見出し画像

【カルテを持って行ってきました】

【カルテを持って行ってきました】

今朝は3月にしては
冷え込んだ朝でした。

朝お庭の水道の蛇口をひねったら
ホースの中から氷が出てきてびっくりw

確かに昨夜は寒かった。。。

それでも桜の蕾は
そろそろ膨らんできました。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【カルテを持って行ってきました】

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

先週訪問させていただいた
ボステリ1歳のともくんのお宅へ
今日も朝から出かけてきました。

ともくんは相変わらず
元気一杯。

前回ともくんの寝る場所を
お家の中に確保したことで
夜は静かに眠れるように
なったようです。

でもまだ
昼間お父さんがお留守の時には
お庭に出されているようで
中に入れてほしいと
外からお願いするともくん。

それもこれも含めて

『ともくんカルテ』

を作ってお持ちしました。


・落ち着きがない
・散歩で引っ張る
・トイレのしつけができていない

お父さんからお聞きした
お父さんが今感じている問題が

起きている理由
そして解決策

さらには
お父さんが思い込んでいる
犬の姿の修正と

ともくんから発信している
ともくんの要求を

全10ページにまとめて
お渡ししました。


お父さんはとても喜んでくださり
なん度も読み返します。

とおっしゃってくださいました。

更に

奥様が使っておられたスマホ。
亡くなられた後
お父さんがお使いになられていたのですが

その使い方がわからないということで

スマホでの

画像と動画の撮影の仕方
保存先と保存したものを確認する方法

もレクチャーしてきました。

少しだけお父さんは今
悩んでおられることも
お聞きし

カウンセリングは一旦今日で終了。

本当はこれからが本番なんですけどね😢

またお困りのことがあったら
SOSをいただくということで
帰ってきました。

何しろお山の大将のともくん。

今ここできっちりと
ルールとマナーを教えなければ
後々困ったことが起きる。

最後に

公園でリードを離したら
どこかへ行ってしまうんです。

驚きの発言に、

『絶対にお庭以外ではリードを離さないでください!』

と思わず声を荒げてしまった私でしたw

いつも冷静さを
忘れてはいけないと言われている
トレーナーさんには
やっぱり私は向いてないわw

と思った瞬間でした。。


その後も

絶対にお庭以外では
リードを離さないでください。

を5回くらい連発してきました。

・交通事故が起きる可能性
・よその犬を噛む可能性
・よそのいぬに噛まれる可能性
・人間の子供や高齢の方に
怪我をさせる可能性

ノーリードは
たくさんの危険な可能性しかないことを
口を酸っぱくして
伝えてきました。

ほんの1時間とちょっとでしたが
ノーリードという言葉を聞いた瞬間
脂汗が吹き出して
3日分くらい
やんちゃな犬と
格闘した気分になりました💦

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

お昼くらいからは
とても暖かくなりました。

この後も楽しい時間を
お過ごしください。

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。