見出し画像

【犬がして欲しいこと、人がしてあげたいこと】

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あなたこそが
あなたの愛犬の
世界一のドッグトレーナーです❤
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【犬がして欲しいこと、人がしてあげたいこと】

私たち飼い主は
犬に幸せになって欲しいと
思って暮らしています。

冬は暖かく
夏は涼しく
美味しいご飯を食べて
寂しくないように。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
犬のして欲しいこと
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

犬と人は
同じ動物ですが

犬は犬
人は人

それぞれ違います。

1番大きな違いは
言葉を持つか持たないか。

体の仕組みも違います。
視覚、聴覚、味覚、嗅覚
それぞれ違います。

体の仕組みも違います。

昔は暮らし方も
違っていました。

今はほとんどの犬たちは
人間と同じ部屋で暮らすように
なりました。

暮らし方は同じになりましたが
犬という動物には
変わりはありません。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
人がしてあげたいこと
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

飼い主さんは
同じ空間で一緒に暮らす犬に
幸せに暮らして欲しいと
あれこれ考えます。

食事のこと
体のケアのこと

でも
忘れがちなのが

一番大切な
心のケアのこと。

犬たちがどうしたら安心して
飼い主さんを信頼して
落ち着いて暮らすことが
できるのか。

一言で言うと

『犬の幸せ』

を置き去りにされている
犬たちをよく見かけます。

その子たちは決まって
『助けて』
というシグナルを出しています。

そんな時
私は飼い主さんに尋ねます。

『何か変わったことはありませんか?』

飼い主さんは決まってこう答えます。

『うちの子は穏やかだから何もありません』

でも周りの人からは

『あの子近づくと唸るんです』

という声を聞きます。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
見えないという危険信号
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

人間の子育てで
よく聞く言葉

『うちの子に限って』

そういう家の子に限って
手が付けられないパターンに
周りが困り果てているケースを
よく見かけます。

安心した暮らしの中にいる
穏やかな犬は
余程のことがない限り
唸りません。

犬が少しでも唸るという事が
どんな精神状態にあるか
考えたことのない
飼い主さんが増えています。

『噛まないからいいでしょ』
『唸っただけ』

とても大変な事なのに
危機感を感じていない
飼い主さんが増えています。

『唸ることくらい』
ではないのです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
犬の声に耳を傾けて欲しい
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

人間である飼い主さんの
言い分ばかりでなく
犬声に耳を傾けて欲しい。

私達は訴えます。

犬たちの声を全く無視して
自分たちの言い分を通そうとする
飼い主さん。

犬たちは訴えています。

そうじゃない
こうして欲しいんだ。と。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🐶LINE、メール相談 3,000円/1時間
出張相談 5,000円/1時間
https://forms.gle/EGiGsNRSmUfJUHTH6

🐶『犬の腸活』オンラインセミナー

https://forms.gle/nCrd2qCpSUezg7EP6

🐶犬の声が聞きたい『アニマルコミニュケーション』
https://bit.ly/2pqaQWM


🐶犬のリトリート『Magcal Dog 』
https://bit.ly/2CSE181

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
※イベントスペースレンタル受け付中❤
🍝🍴💕教室
🧘‍♂️ヨガ
💍アクセサリー教室
🍀アロマ教室
などご活用ください❤
料金、時間など詳細は
↓↓↓
https://forms.gle/rXHA8s6JfQhPhGoa9

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。