見出し画像

【していいこととしてはいけないこと】



【していいこととしてはいけないこと】



今日はとてもいいお天気で
空が高く
そして風が気持ちの良い
1日でした。


相変わらず
コニーとリリーは
ベランダと部屋の中を
行ったり来たり。


今日は
コニーとリリーのベッドを
洗濯したので
さっぱりして気持ちよくなりました。


明日はクレートの中の
プリンセスの敷物を
洗濯しようと思っています。




++++++++++++++++++
小さいから噛んでもいい?
++++++++++++++++++


コニーとリリーのような
中型犬以上の犬が唸る。


これは人間もさすがに
恐怖を感じるので
トレーニングに行ったほうがいいとか
誰かに相談したりする飼い主さんが
比較的多いと思います。


でも
前もよくあったのが

対面で向かい合っている時は
全く何もしないのに
私が背中を向けた瞬間
飛びかかってくる子。


パンツの裾に噛み付いて
離れない。

しかもそれは
遊んでいるのではなく
真剣に唸って噛んでいます。


それを見た飼い主さんは

『いつもこの子よその人にこうなの』


いつも例えるのが
これが人間の子供だったら
問題にはなりませんか?


と聞きたいのです。




対面で話している時には
大人しくしているのに

相手が背中を向けた瞬間
その相手に飛びかかって
首を絞めたとしたら?


なぜそれを許していますか?


と飼い主さんに尋ねると


『小さいからいい。』


とか


『小さいから噛んでもしれてる』


という答えが
帰ってくる場合が多いです。


大きい犬は噛んではダメで
小さい犬は噛んでもいい。


本当にそうですか?




体が小さくても大きくても
ダメなものはダメ。


ということを教えなければ
その子は一生
誰に対してもその行為を
やめることはありません。


小さくても相手を傷つける行為は
してはなりません。


あいさつの次に
飼い主さんが教えること

『していいこととしていけないこと』



最後まで読んでいただき
ありがとうございます。


この後も楽しい時間をお過ごしください。

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。