見出し画像

在宅勤務中のゆる〜っと息抜き

緊急事態宣言が発令されるたびに、ほぼ100%在宅勤務になります。

この生活ももう2年目。

やっぱりね、1週間そして1ヶ月も在宅が続くと、煮詰まってきます。そわそわして落ち着かなくなり、仕事にも集中できない。

というわけで、必然的に息抜きの時間が増えるのです。

ゆる〜っとね、息抜きしましょう。


息抜きその1は、散歩。

家の近所を散策です。

10分も歩けば、大きい神社や川にぶつかります。

この川が透き通っていて綺麗なんですよ。

ビバ田舎。

短い時間ですが、仕事のことも綺麗さっぱり忘れてリフレッシュできます。

川沿いに公園もあるので、昼間から一人ブランコに揺られています(笑)

その他には、虫の音が聞こえる草むらもお気に入りのお散歩コース。


息抜きその2は、隣にある神社。

綺麗に管理されているけど、人が滅多に来ない穴場スポットです。

人がこないのをいいことに、縁側(?)に座ってぼんやり。

ビル4、5階の高さの木が立ってるので、ただ葉っぱが揺れるのを眺めます。

近くの葉はザワザワと音を鳴らし、遠くの葉が小さな音をたてて葉をゆらします。

その様子をただぼんやりと眺めます。


息抜きその3は、読書。

以前はついスマホでゲームをしていたんですが、スマホは封印(は出来てない)。

短時間だけど本を読むようにしました。

これがなぜかストレス解消にいい。

不思議です。

お気に入りの紅茶をいれつつ、ホッと一息。


仕事もいいけどね、休憩時間もいれていきましょう。10分散歩したところでアウトプットは変わらないですからね。

大丈夫〜、大丈夫〜。

今日は、のんびりしすぎな息抜きタイムのご紹介でした〜。

また次の話でお会いしましょう〜♪
それでは皆さん、よい息抜きを〜。


よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。