マガジンのカバー画像

マーケティングの勉強に役立つnote

5
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

「会社が“忙し貧乏”に陥っている」#マーケの落とし穴 01

多くの企業が、「仕事が忙しいのに、儲からない」という、経営者が辛いだけでなく、社員の給料も上げようがない、シビアに言えば事業に関わる全員が将来に希望を持ちにくい事業構造にはまりこんでいます。

収益性が低い儲からない事業は、将来に向けた投資もできないので、経営として選択肢が狭まり、良いことはなにひとつありません。別に「儲からない事業に価値がない」とか、「関わる人は全員不幸」だと見下したいわけではあ

もっとみる

「時間とお金を使う順番を間違える」#マーケの落とし穴 02

巨額の資金調達をしたスタートアップ、すでに売上・収益の規模が大きな大企業には潤沢なマーケティング投資資金があります。

しかし、世の中の大半の企業は、巨額の投資資金は持たない企業です。そのような大半の企業は、マーケティングの何から投資すれば良いのでしょう?

マーケ投資は、顧客獲得=売上と距離の近いところから投資するのが原則
投資リソースの少ない企業のマーケ投資の鉄則は、

1.売れるものをつくる

もっとみる