マガジンのカバー画像

BBT大学院(ビジネス・ブレークスルー大学院)について

17
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

BBT大学院(ビジネス・ブレークスルー大学院)では情報の偏りはあるか?

私は入学前にネット検索で情報収集をしていると、「大前研一は韓国を持ち上げるヤツだから洗脳されるぞ」というような書き込みを発見して、受験するのを躊躇した時期がありました。

ネットサーフィンをしてたどり着いたOBの方にヒアリングしたところ、そんなことはないと聞けたので、不安を払拭して受験しましたが、これは根も葉もない酷いデマだったと思います。

毎週大前研一ライブを見ることになるので、見方によっては

もっとみる

BBT大学院の魅力

他の大学のMBAと一線を画すものとして、2点挙げます。
この2つだけはどこにも真似できないハイクオリティなものであると断言できます。

RTOCSこれはreal time online case studyの略称でアールトックスと呼ばれます。
「もしあなたが株式会社〇〇の社長なら、現在▽▽な状況の中、どのようにV時回復させるか?」といった課題が毎週出されます。

これに対して、1週間ディスカッショ

もっとみる

MBAホルダーは誰もが凄いのか?

結論から言うと、玉石混合だと思います。

特に国内MBAは雨後の筍のごとく、乱立したこともあり、入るのもハードルは高くないですし、出るのも単位とることだけに徹すれば、そこまで難しくないでしょう。

別のページでも書いたように、学位だけが欲しくて入る人もいるので、「MBA持ってる奴はただの頭でっかちで大したことない」と言われてしまうことも納得できます。

MBAはただの学位でしかないため、それを得る

もっとみる

MBAの国際認証を受けた大学院の受験に拘るべきかどうか?

私は特にこだわりませんでした。

そもそも海外の大学でMBAを取るためには、途方もない額がかかりますし、少なくとも自分にとってはそれだけの投資価値はないと考えていました。

外資系企業の場合には、国際認証を受けた学校でなければ、価値がないと判断されるケースもあるかもしれません。しかし、狙いがそのような企業への転職ということでなければ、特にこだわる必要はないと思います。

なお、BBTの場合にはBO

もっとみる

ビジネス・ブレークスルー(BBT)大学院入学前、在学時、卒業時のリアルタイムの手記

Facebookなどで記載していた、自分がBBT大学院に入学する前の決意表明、在学時・卒業時に感じたことを、ご参考までに紹介します。こちらは口語調ですが悪しからずご了承ください。

入学当時は30代半ば。所属していた会社の変革期で、M&Aを受けて子会社化されたところでした。人の出入りが激しくなっており、入学直前には役員に抜擢され、座学で学んだことをちょうど実践できる環境下でした。

------

もっとみる

BBTの番組アーカイブについて

BBTの学生はBBTの膨大なビジネス番組を好きなだけ視聴できます。

これも他の大学のMBAコースとは一味違うところだと思います。しかし、近年はグロービスがグロ放題というビジネス動画視聴サービスを始めていることからも、BBTの番組が豊富ということは、そこまでの差異化にはつながらないかもしれません。

大前学長が出ているかどうか、という点では大きな違いがありますが、その他の講師の先生方はそこらじゅう

もっとみる

BBT大学院におけるディスカッションのクオリティ

BBTでは、実際に口頭でのプレゼンをするのではなく、WEB画面上で活字を使ってのディスカッションとなります。

これについては、賛否両論です。
他の大学院のMBAコースでは、その場で口頭でディスカッションするため、培われる能力は似て非なるものと考えます。

また、BBTのディスカッションは膨大な量となるため、全部にじっくり目を通そうとすると日が暮れてしまうことも多々あります。短時間で要点をかいつま

もっとみる

BBT大学院の大前学長への依存度について

BBTの講義は大前学長の依存度が高いのではないか?という疑問についてコメントします。

結論から言うと、毎週のRTOCSと大前研一ライブについては、大前学長失くしては成立しません。このクオリティは群を抜いており、他の大学院のMBAコースと差を見出すとすると、ここが何よりも大きなものだと思います。

大前研一ライブでは、時事ネタに関して学長目線でズバズバと解説されています。また、毎週のRTOCSの回

もっとみる

BBT大学院の講義のクオリティ

●面白いかどうか?

これはロールモデルでは皆さん触れませんが、当たりはずれは正直あります。

在校生も講師も、それぞれ個性があるので、つまらないと感じてしまう講義もそれなりにあると思います。ただ、全員が一致してつまらないという講義はほとんどなく、自分がつまらないなと思った講義も、別の人が面白いと絶賛していることも多々あります。

アカデミックな講義が好きな人と、実践的な講義が好きな人とでは、ツボ

もっとみる

BBT大学院での学びがどれだけ役に立つか

これは何を目的に入学したのかによると思います。

起業を前提に学ぶ人と、大企業での幹部候補として学ぶのでは、かなり視点が異なります。
私は最終的に独立起業していますが、起業するにしても、上場狙いで起業する場合と、上場は狙わないで起業する場合でも、視点は異なります。

最終的に自分のキャリアを見据えて、強化しておく部分を認識して勉強をした方が実りが大きいと思います。BBTで学べるビジネスの分野は広範

もっとみる

BBT大学院で出会えた仲間について

●人数
BBTの同期入学は約70人でした。
2年間で卒業するのが25人ぐらい、3年間が10人ぐらい、4,5年が各5人ぐらいの印象です。
1年目でやめてしまう人が15人ぐらいだったと思います。

●交流はあるのか?

大学院でのエア・キャンパスにおけるディスカッションのボリュームは膨大な量です。
ここでのディスカッションの中で、意見をぶつけ合い、また相互にサポートし合うので、お互いを知ることは十分で

もっとみる