見出し画像

もりおゆうさん三昧 :予想外

小さなフランスパンを見つけました。
半分ならホットサンドにできそうなので買いました。

画像1

半身をさらに半分にしてもまだ厚かったので
さらに半分にしてみると穴が気になります。


画像2

考えた末、ポテトサラダを穴に詰めて焼いてみると
ポテトサラダだけが真っ黒になってしまいました。
水分ならポテトサラダの方が多いとも思ったのですが
この結果は予想外でした。


画像3

とはいえハムも入れたしチーズも程よく溶けて
おいしければなにもいうことはありません。
もりおゆうさん今日も作りましたよぉ〜


ということで、さらにもりおゆうシリーズです。
「鯖の味噌煮缶のスキレット煮」7分レシピ


画像4

今回はレシピに「野菜はなんでも」とあったので
思い切って冷蔵庫掃除に変更することにしました。
キャベツは使ってしまったので白菜で代用です。
焼き豆腐は普通の木綿豆腐になってしまいました。


画像5

スキレットの代わりにしたのは丸底の鉄鍋です。
手順どおりに進めていたところにカミさんから水菜が
‥‥‥かなり前に買っていた物なのですが‥‥‥
鮮度保持フィルムが使われていたらしく元気でした。

試食してみると安い鯖みそ缶だったせいかサバ臭い!
仕方なくおろし生姜を投入し誤魔化してみました。
これで少し鯖くささがなくなったのですが‥‥‥

サバがあまり得意ではないカミさんがなんというか
サバ臭いと言ったら紅しょうがでカバーしようと
用意はしたのですが、おいしいと言ってくれました。
多分、これ、リップサービスなんじゃないかな。

予想外なんて言わず、次回は300円以上の鯖缶を使い
レシピ通りキャベツと焼き豆腐も買ってきます。

   🥖   🥖   🥖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?