見出し画像

いつもありがとうございます(上絵の皿の総集編)

これまでなんとも思わなかったことが 
考えてみるとすごいことだと思うことがあります。
例えばたこ焼きなど作ったことがない人間でも
クックパッドを検索するとそのノーハウがわかります。
これも私にとってはすごいことの一つでした。

ミニチュアを作っていてできたものを販売してしまうと
新作との比較は画像でしかできず、大きさの記録も
ないので比較することさえできません。
もしそんなことができたらすごいと思います。

画像1


私のミニチュア陶器の古くからのコレクターさんは
長崎在住の二人のご婦人です。

3年前から1年間作り溜めたものを彼女らの元に送り
好きな皿を選んでもらうようになりました。
今回は同じ図柄がないので二人で取り合いになりますが
野球のドラフト会議のようなルールがあるのでしょうね。


画像2

画像3

この方法であれば宿泊費と交通費もかからないので
多少高くても何も考えずに買えると思います。
その結果、今回は12点のお買い上げとなりました。

やはり経験があるだけに選んだものは確かです。
私が残したいと思っていた作品の多くは
この中に見ることができます。


画像4

さらに送られてきた画像にはこれまで集めた皿の
歴史まで添えられていました。

画像5

こんなに何枚も作っていたことが信じられません。
まず皿の大きさを見てください。
かなり小さくなっているのがわかると思います。
より小さいのにクオリティが高ければ良い作品です。


画像6

そしてこの3枚。
これまで特にシリーズを作った意識はないのですが
あらためて見直すとなかなかいいものですね。

画像7

昔の絵ですから人物が何をしているのかがはっきりせず
わかりやすく描き直すこともできないのが難点でしたが
このようにシリーズとして見ると額に入れたくなります。

見直しをさせてもらえることはないと思っていたので
お二人にはこの場を借りて感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。

   💖    💖    💖


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,294件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?