【自分の強みは?履歴書書いてみると良いよ】


お疲れ様です。

こんばんは!

毎日一生懸命生きてる堤です。

さて、前回ヤクルトスワローズに応募するっていう話をしましたが、
久しぶりに履歴書書いて、
職務経歴書なんていうもんを書いて、
志望動機、自己PR文なんていうもんを書きました。

自分を売り込むことが苦手な僕は、今までこういうのをあんまり書いてないんだけど、
たまには書いてみると良いと思います。

やはり自分を雇ってもらうには、
自分を売り込まなきゃいけなくて、
自分の強みとか、どういった点で貢献できるのか、どこが相手先のメリットとなるのか?
なんて事をシンプルに簡単に説明できないといけません。

僕が面接をする時も
そういえばそんなような事を聞きます。

・強みはなんですか?
・もしうちに入社したら、何に貢献できますか?どんなメリットがありますか?
・なぜうちに入りたいですか?

って感じて聞いたりします。

まぁ当たり前なようで、やっぱり聞きたいところってそこなので、
実際に自分が受ける際にもそこを意識すると良いと思います。

なので、皆さんも久しぶりにそういうのを書いてみると頭が整理されて良いかと思います。

んで、今回履歴書、職務経歴書、自己PR文を書いて、提出しましたよ。

僕の強みは
技術面と人間面である。

技術面では、
施術の技術。シンプルに揉む事の能力が高いです。そして、慢性症状に強いです。これは後ほど説明していこうと思います。

もう一つは
機能神経学を使ったアプローチ。

人間面では、
コミュニケーション能力と気配り。

そんな事を書きました。

んで、今これ書いてて気づいたけど、
相手のメリットを書き忘れてるよ俺は!!!!
しまった!!!!

受からないかも!!!!

書類審査が進むと、面談と実技審査に入るようです!

その過程と、プロ野球のトレーナーというのはどんなものなのか皆さんに紹介できたらと思います。

僕が書いた文↓

ここから先は

1,378字

記事会員プラン

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

アスリートのケアしてます。世界に飛び出す整体師になりますので、応援宜しくお願い致します!!