見出し画像

自分がこだわれば、相手もこだわるって話。

皆さんこんばんは。


そして、お疲れ様です。

JUMPOUT 堤です。


先程、FC千代田のトレーニングが終わり、帰ってる電車の中で書いております。
引っ越した事で、電車乗ってる時間が少し長くなり、安心してこの文を書けます。

その他にも、以前の家は地下鉄だったので、外が見えなくて、とても嫌だったんですが、
引っ越してから外の電車に乗るので、外を見て目のトレーニングをする事も簡単に出来るのでとても良い感じです。


さて、今日はセミナー
呼吸の評価、手技

というセミナーを行いました。


呼吸の大事さや、効果を体感できたと思います。
うちのスタッフなんかは、早速その後お店で使っていましたね。

呼吸が悪い事で、慢性的な肩こりや、腰痛にもなるので、とても大事なポイントです。

次回は、
自律神経の評価、施術法

になります。
宜しければご参加ください。


さて本題です。

自分がこだわれば、相手もこだわる

ここから先は

1,324字

記事会員プラン

¥1,000 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

アスリートのケアしてます。世界に飛び出す整体師になりますので、応援宜しくお願い致します!!