見出し画像

日記 2022年7月29日〜8月4日

第6回。本文と見出し画像は何一つ関係ないです。


7月29日(金)
観劇。面白作品で良き。
Twitterに私が投稿した感想で「別劇団の別作品のあそこに似てる〜」的なことを書いたのだけれど、そういう感想ってどうなんでしょうね? 創作と「彷彿とさせる」って創作物の感想としてはまぜるなキケンな組合せかなと思いつつ、Twitterはあくまで個人の見解だから「思っちゃったんだからしょうがない」と心を無にして投稿してる…ってな葛藤を抱えていることはここに声高らかに宣言しておきます。

7月30日(土)
ハシゴ観劇デー。マチネでは約1年ぶりに天王寺のシアターOMへ。もっと来てるかなと思ったけど数えたら3回目で、1回目が昨日お世話になった佐竹さんの一人芝居だった。それが4年前。我ながら4年で3回って珍しいな。
ちなみにそこで私が観た回はキャパ30人程度のハコで観客が私入れて6人だった。コメディ演劇というよりはゴリゴリにコントの範疇だったけど、すごいくだらなくてめちゃ面白かったよ?(なぜか小声)

7月31日(日)
ノー観劇デー。
昼食で珍しく白ごはんを2杯食べ、満腹の勢いで4時間昼寝をし、2時間散歩してから夕食。これぞアラフォーの夏休みの実態。
先日からApple Watchのシリコンバンド部分で汗疹が出てきたのでノーApple Watchデーでもあった。ええ薬とかなんかあるんやろか。

8月1日(月)
一昨日に劇場で撮影させて頂いた写真をTwitterにアップしていると、その被写体さん-要は演者さん-から直々に写真使用許諾依頼の連絡あり。ご丁寧で有り難き。創り手さんに使って頂ける程幸せなことはありませんよね。自分も撮ったら撮ったで「眺める」以外の使い道がないだけに(それでも撮りたいのだけれど)尚更。

8月2日(火)
今月が誕生月なおかげで、昨日今日と「お誕生日おめでとうクーポンメール」がやたらと届く。キヤノンからも届いたのでカメラの予備バッテリー買ったろかなと目論んだが、大方の予想通り、クーポン使用条件に合わなかった。そんなんばっかりや!

8月3日(水)
やることもないのでウィークデーなのに久々に21時半に就寝。ただ翌日の実感としては、一日中昼寝しまくった日の翌日のパフォーマンスの高さには勝てなかった。元々パフォーマンスが高いかはさておき。

8月4日(木)
とある舞台写真のTwitter投稿に見たことないほどのいいねがついた。虎の威を借る狐とはこのこと。威張ってはないけども。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?