見出し画像

音楽をレイプしないでくれ

Twitterを見てると
“ 俺のとは違うなあ ” って
「臨場」の内野聖陽のセリフを
何度も口にしてしまうぜよ
あ、この “ ぜよ ” にしても
もともとは
「JIN -仁-」の内野聖陽扮する
坂本龍馬からの引用なんだけどね
敬意をもって使わせてもらってるのさ

話しをもとに戻すと
例えば楽器にたいする持論展開
初心者にどんなギターをすすめるとか
最初から高いギターを
買うべきではないとかね
弾けても弾けなくても
続けられても挫折しても
自分にたいする投資だろが
はじめの一歩で妥協すんなよ、アホ

弾けなきゃ部屋のオブジェにするか
誰かに託しゃいいのさ
やる前から弾けなかったらって
そういう負け犬根性、イヤだねマジで
どんな楽器使うとかより
自分がどういう信念もってやってるか
そっちの方を気にしろよって
だからそんなヤツにかぎって
歌詩みながらダラダラやってんのよ

えらいカッコつけてもさ
歌詩見ながら歌ってることのカッコ悪さに
気付かないってバカでしょ
で、そういう連中が群れる
音楽をレイプしまくってるわけよ
SNSで記事があがってくる
そいつらの笑い方がね
女の子を集団レイプしながら
笑ってるように見えたんだ

弾き語りで歌詩とかコード見ながら
歌ってるヤツも相当、酷いけどさ
相方にギター弾かせて
歌しかやらないヤツが
のうのうと譜面台に置いた紙切れを
見ながら歌ってるってオナニーやん
それでカッコつけてるんだぜ
恥ずかしげもなくアップしてんだから
俺に哀れんでほしいのか聞きたくなるわ

Kazz Yanagawa 

#Martin  #D28 #RitaHayworth 
#リタヘイワース  

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,363件

#自由律俳句

29,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?