見出し画像

3年ぶりにサウナ付き銭湯に行ったら、もはや自分の知っている世界ではなかった

タイトル通りです。
自分はもともとサウナや銭湯が好きでよく行ってたのですが、コロナ禍になってからはめっきり行かなくなっていました。

今日、3年ぶりくらいにサウナ付き銭湯に行ったのですが、なんだか自分の知っている世界じゃなくなっていたので、今回はそれについて覚え書き程度にまとめようと思います。

(※場所の特定を避けるため細部を変えていますが、おおむね内容どおりです)

■入浴料よりサウナ利用料のが高い

まずこれ。入館早々ビビりました。

入浴料は400円とかなり良心的なのですが、サウナ利用料はなんと600円。当然サウナだけの利用などできないので、入浴料+サウナ利用料で1000円となりました。
いや、1000円ならスパよりはるかに安いし全然いいんですけど、まさか入浴料より高いとは。+200円くらいでサウナ使えると思っていたので面食らいました。

とはいえ、これは仕方ないのかもしれません。最近のサウナブームのため、おそらくどこのサウナに行っても混んでると思われます。ある程度お客さんを制限するためにも、あえて高めの料金設定にしているのでしょう。
あとから調べたところ、このような料金設定の銭湯は、最近では珍しくないようです。

なおその効果もあってか、サウナ利用のお客さんはほどほどでした。ギュウギュウの寿司詰めサウナなんて、居心地わるくて仕方ないですからね。

■みんなサウナハットかぶっている

これもマジでビビりました。

知らない人のために説明すると「サウナハット」とは、サウナの熱から頭部を保護するための帽子です。髪や頭皮へのダメージを軽減するほか、のぼせ防止効果もあります。

しかし3年前は、サウナハットをかぶっているやつなんてイキったサウニシャン、サウナジャンキーくらいのイメージだったのですが(認識の治安がわるい)、今日訪れた銭湯ではまさかの7割以上の人がサウナハットをかぶっていました。うっそだろおい。まさかかぶっていないほうがマイノリティだとは。

ちなみにこの銭湯ではサウナハットのレンタルもやっていたのですが(それにも驚いた)、レンタルのものを使ってるのは1〜2名程度で、ほとんどのお客さんが自前のもののようでした。サウナハット、知らないうちにめっちゃ普及している??

自分が訪れたときにたまたまそういうサウナガチ勢のお客さんが多かっただけかもしれませんが、サウナハットがいまや当然のグッズになったのには文化の進歩を感じましたね。

■椅子がめっちゃ置いてある

サービスのいい銭湯だと、休憩用の椅子が置いてあるのはよくあることだと思います。ただ、ここの銭湯は自分の知っている世界とは違いました。
椅子が、すくなくとも十数脚は置いてある。

浴室内にも2〜3脚ほど置いてあったのですが、特筆すべきは屋外への設置。サウナ→水風呂→外気浴といった流行りのサウナフローを意識してか、屋外にずらっと十数脚は置いてありました。

サウナではたびたび休憩用の椅子を巡って静かな争いが勃発するのですが、ここでは十分な数の椅子があるため平和でした。サウナーにはめちゃめちゃ助かる。

■浴室内の荷物置きスペースが異次元

浴室内で私物のメガネやドリンクを置いておくための荷物置きスペースって、たまにありますよね。こちらの銭湯にも設置されていました。
ただ、置いてある品物のラインナップが、妙に豪華だったように思います。

メガネやドリンクはもちろん、シャンプーやリンス、アルコールスプレー、先述のサウナハット、私物のサウナマット(!?)、布製マスク(!?)、耳栓(!?)など、あまり見かけないグッズもちらほら見られました。

そういえば、たしかにサウナ内でマスクしている人いるな……と思っていたのですが、サウナマスクなんてあるんですね。
耳栓についても調べたら、サウナでの没入感を高めるためにする人がいるみたいです。サウナ道、極まってきてるなあ。

■うるさく喋っている人がいない

自分がここ3年、銭湯・サウナ・スパを敬遠していた理由の一つでもあるのですが、温浴施設ってたまに騒ぐ人がいるんですよね。
友達同士で来ていて楽しいのはわかるのですが、そういうお客さんがいるとうるさくてリラックスできない上、感染症対策的にもどうなんだろうと。

今回もそれをやや心配していたのですが、完全に杞憂でした。そもそも喋っている人がほぼいません。仮に喋ったとしても、みなさん小声。マジで静か。治安がいい。

なお、浴室内外には大きく「施設内では私語をお控えください」「黙浴をお願いします」と書いてありました。こういった掲示の効果もあるとは思いますが、お客さんがそれをしっかり守り、「喋ってはいけないんだ」という空気をつくりだしていたのは流石でした。マジで治安がいい。

■温浴施設の治安がよくなってきている

繰り返しになりますが、本当に治安がよかったです。

たまたま自分が訪れた銭湯がそうだっただけかもしれませんが、みんな入浴前に体をしっかり洗っていたり、湯船利用の順番を譲り合ったりと、平和な世界が広がっていました。

いや、3年前の銭湯やサウナもそんなに荒れていたわけじゃないですが、近年のサウナの流行や、銭湯リブランドの潮流からか、文化レベルが一段高まっているように感じました。
最近は銭湯というか、もはやスパじゃねぇかってくらいの施設もありますしね。今日のところもそんな印象でした。

銭湯=お年寄りや893さんのいるところ、といったかつてのイメージは、改めたほうがいいのかもしれません。
……いや、もうそんなイメージ持ってる人いないか!

宜しければサポートをお願いします。ご支援いただいたお金は『クレイジースタディ ( https://crazystudy.info/ ) 』の運営に使わせていただきます。 ※※スキを押すと「カニガチャ」が回せるよ!SSR排出率10%!※※