見出し画像

初のポテトフィールド

初のジャガイモ収穫をした164日目。

今日は、ようやくジャガイモの収穫ができた。
できたと言っても、実際に働いたのは2時間だけ。
地面が濡れていて、収穫に適していないということですぐに仕事を切り上げられた。
ただ、最低4時間の勤務保証があるみたいで、4時間分の給料をくれるみたい。
だから、2時間で10000円以上も稼げた計算。
そう考えるとすごくいい。

今日は、すごく早く仕事が終わったから、友達の車でちょっとお出かけした。
景色のいいところに連れて行ってもらって、軽くピクニック。
散歩をしてから家に帰った。
ジャガイモのフィールドは家から約90キロ離れたところ。
道中に、馬、羊、牛、やぎ、ラクダ、カンガルーとか色んな動物をみれてサファリパーク感満載だった。

仕事内容は、すごく楽だった。
ジャガイモのフィールドは、収穫機がジャガイモを掘ってくれるからそこに付いてる泥を落としたり腐ったジャガイモをのけるだけ。
今までしたどの仕事よりも楽だった。
だから、もっと働きたかったけど、こればっかりは仕方ない。
来週の月曜日まで一旦仕事がなくなった。

これで、今週働いたのは1日目。
それに今日から来週の月曜日まで仕事の当てがなくなった。
ラグビーファームもしばらく休むって連絡してるから、厳しい日が続きそう。
でも、今は1人じゃない。
友達もいるし、ハウスメイトもいる。
ガトンに来た時は1人ですごく心細かったけど、今は違う。
そう言った環境に少し甘えながら、みんなとの時間を大切にワーホリの期間を楽しむとしよう。

今日の夜ご飯は、ポトフを作ってみた。
ポトフって言っても、作り方とかすごく適当で、コンソメで味付けをしただけ。
だけど、思ったより美味しくできた気がする。
明日はシチューでも作ろうかな。

サポートしてくれたら喜びます。