日本の子ども達、親の意識、このままで大丈夫じゃない気がする。

昨年、オックスフォード大学のフィンテックの3か月オンラインコースを受講し、とても面白かったので、

小学校のお受験が一段落したら、また受けたいなあと、昨夜オンライン説明会に参加。

パキスタン🇵🇰から、僕のような国の人が受講する際に、特別な割引などありますか、

と、世界中から、本気で学びたい人々が。

また、例えば、オックスフォード大学のオンラインコースでは、オンライン事業を引き受けている別の民間会社があり、

そこから、オックスフォード大学以外の興味のありそうな大学やプログラムが紹介されてくる。

日本の子どもたちや保護者は、日本の大学のことだけを念頭に、お勉強ありきだけど、

オンラインでは、ディスカッションやグループワーク、動画作成を含むレポートや、現状況の分析と改善のためのアクションプラン作成などが、中心に。

いろいろ考えさせられすぎて、眠れない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?