見出し画像

オンライン合宿『2020年 宇宙の旅』参加者大募集!

オンライン合宿『2020年 宇宙の旅』GWプレサマー

春期講習でも実施された「オンライン合宿」がご好評につき、GWプレサマーで第二弾を開催します!
インターネットを通してのコミュニケーションですが、ビデオ通話や様々なオンラインツールを活用し、まるで一緒に行動し、ともに体験しているような感覚で、非日常となる2日間を過ごします。


今回の合宿テーマは『宇宙の旅』。

気軽に外に出歩くことが出来ない今の状況は、宇宙での暮らしに似ているかもしれません。


ロケットの中や宇宙ステーションで過ごす宇宙飛行士達は、どんな暮らしをして、どんな事を考えているのでしょうか。


自分の部屋や場所を宇宙ステーションの実験棟に見立て、2日間の殆どの時間を過ごします。(トイレだけはOK)


普段の日常よりも不自由な環境に自ら身をおいて、非日常のなかで思考します。

・宇宙への出発の準備:
最初に何を部屋に準備したらいいか、考え、話し合い、家の中から使えるものを集めます。

・宇宙からの眺め:
NASAの映像ライブラリーやISSからの映像などを見ながら、宇宙からの眺めを体験します。

・宇宙で体操(朝のラジオ体操):
宇宙での筋力トレーニングはとても重要です。しっかり運動します。

・宇宙で何を研究する?:
科学者達は宇宙で何をしているのでしょうか?遊んでいるだけ?それとも何を調べているの?なぜ宇宙で?
そこから、自分なら宇宙で何をしたいか、考えます。

・離れた場所で何ができるだろう?:
宇宙と地球、あるいは地球と火星やもっと遠くの星かも。離れた場所で顔を見ながら通信することは今よりも簡単になっていくかもしれません。その時が来た時に、どんなコミュニケーションが可能なんだろうか?実践してみます。

スクールでは、この夏に種子島宇宙センターへの合宿も企画中!(新型コロナウィルスの影響で実施・時期は未定です。)
プレ学習としてのこの2日間、宇宙への想いと知識を深めましょう!

【実施日時】2020年
・5月4日(月/祝)15:30〜19:00
・5月5日(火/祝)7:00〜15:00

【実施方法】
オンラインミーティングツールを使用した双方向コミュニケーション

ローレンシャンスクールのエッセンスが詰まった、
他では体験できない《新しい合宿》に是非ご参加ください!

【費用 】 69,000円
部分参加される方は参加時間によって割り、費用を算出いたします

【対象】小学生 (スクール生は、年長児さんもご参加可)
親子、また、ご兄弟でのご参加の場合は、小さな方のご参加もご相談させていただきます。

【ご準備いただくもの】
お子様が参加時間中使用できるPC あるいはスマートフォンやタブレット端末


【参加上のご注意点】
・長時間ビデオ通話を使用しますので、スマートフォン等4Gなどで接続されるとご契約のプランによって通信が制限される原因になることがあります。ご自宅などのインターネット回線のご使用をお勧めいたします。
・接続についてご不明点や不安点などありましたら、ご相談ください。
・ご参加されるお子様にも、オンラインミーティングへの接続方法などを共有してください。不具合などで切断された際にご自身で再接続できるとスムーズです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?