見出し画像

カロリー計算アプリ、僕的No.1はこれ!

先日、ベストボディジャパン横浜大会に出たのですが、その時の減量で使ったのが、カロリー計算アプリ。

カロリー計算ができると、どうして体重が減らないのか?とか、どうして減ったのかがわかるのはもちろん、その日どのくらい食べられるのか?がわかるのは本当にありがたい。

打ち込みは面倒だけど、ダイエットがうまくいかない人には本当におすすめしたい。

カロリー計算アプリを使うときのコツ

①大体で入力する

食事の内容によっては、どのぐらい食べたかわからない。また、メニューが出てこないケースが多々出てくる。

そんな時は、見た目が近いとかこんな料理かな?というのをざっくりと打つ。

ここで完璧にこだわると、打ち込むこと自体が習慣化しないので、とりあえず打ち込む事をお薦めする。

②カロリーで悩んだら、多い方を入力

これは自分への保険という意味もある。
カロリーが近いものがあった場合は、多い方を入力する。

ここで少なく見積もってしまいがちなので、あえて多いカロリーを入力する。

そうすることで、オーバーカロリーの予防や食べ過ぎたときに体重増加が少なく済む。

栄養素なども変わってしまいますが、まずはカロリー!と覚えて使っていきましょう。

カロリー計算アプリランキング

僕の使いやすい順はこちら!

  1. カロミル

  2. My FitnessPal

  3. あすけん

  4. FiNC

になります。

あくまで無料で使った感想です。

カロミル

使った感じは、1番シンプル。
本当に必要な所だけが表示されます。

ダイエットに大事な三大栄養素と、カロリーが一目でわかるのは大事。
他のページにとべば、一週間単位でも見れます。

カロリー以外にも、運動でのカロリー消費量などいくつかの項目があり、無料でここまで見れるのは助かります。

シンプル・記入出来るメニューが豊富なのは僕の中ではすごく操作性が良かったです。

My Fitness Pal

ほぼほぼ同率一位みたいなものですが、メニューの日本語が変とかちょっと見にくい点があるので二位です。

基本的には、カロリーのみの表示。
あと、広告がちょこちょこ出てきますがまぁ許容範囲ですかね。

カロミルよりも、週間でみるのは見やすく一週間でのバランスを確認できるのはとても良いと思う。

どうやって調整するか?という戦略も立てやすいので僕はすごい重宝しました。

本当、メニューがわかりにくいという点以外はほぼ一位かな?と思う。

あすけん

これは、細かすぎるんですよね・・・
どちらかと言うと、食事制限が多い人向けな気がします。

入力がまとめてできたり、ここの画面はシンプルなのですが、PFCバランスだけ見れなかったりビタミンなどが一気に表示して評価される点なんかを考えると、過剰な感じですね。

むしろ、ビタミンとかの評価を有料にしてPFCバランスは無料で見せてほしいと感じました。

ただ、ほぼ栄養素みれるので、内科的理由で食事制限が多い方はこれが見やすいかもしれないですね。

FiNC

これは・・・健康情報サイト?というぐらい多岐にわたる広告。
どこから入力するべきか?というのが、わかりにくい画面。

・・・強いていうなら、ポイントが貯まるのが簡単なので楽しいぐらいですかね?w

食事メニューもあまり多くない。フィードバックもイマイチ。

正直、無料でもこれはちょっと・・・と思いました。
おすすめはないです。

なんでも見える化が大事

カロリー計算もそうですが、目標に向かうにはどう進んでいるのか?がわかることが大事なので、その見える化をするために何を使うか?は、重要です。

この記事が一つの参考になればと思います。

サポートは自分の知識向上に使っていきたいと思います。 サポートもうれしいですが、記事のシェアやリアクションはもっと嬉しいです!