見出し画像

環境が変わることと、成長と。

先日、引っ越しをした。

こんな事いちいち書かなくてもいいし、人にわざわざ話すような内容でもない。でも、話したいのにも理由はある。

普通の暮らしができている。生活のステージが変わってきている。

と、僕が感じたからだ。

僕は昔から“普通の人の暮らし”と思われるものに憧れていた。

“人と同じくらいには”という思い。

普通はこれくらい・・・とか、平均点とかそういう言葉を昔から気にしていた。意識するということは、そういう教育を素直に受け入れていたんだと思う。
でも、それ以上に「人よりもできない」という劣等感や恥ずかしさに対して敏感だったんだと思う。
今思うと基準は何なのかわからないが、やたらと“普通”について考えてた。
普通そうじゃない?みたいな指摘を受けるたびに、一般論を探してた。併せて考える能力が低かった当時は、反省が下手で苦労した。
それは社会人になってからの苦労にも繋がる。

将来に対しての圧倒的不安

社会人一年目。
給料を見て衝撃を受けた。これでは一人暮らしどころか明日の生活もやりたいこともできない。
このままでいいのだろうか?
周りの人の収入と比べても圧倒的に低い。もっと給料って安定してもらえるものだと思っていた。当たり前だと思っていた将来像が崩れた。
飲むなら安い居酒屋。後輩とごはんに行ってもおごることなんてない。そんな余裕は僕にはなかった。

そんな時期が3年以上は続いた。
当時周りに一人暮らしも少なかったし、似た環境の人も多かったというのが救いでもあり、焦りでもあった。

・一人暮らしはしてないのか?できないのか?

・自分だけでも精一杯なのに、人と暮らせるのか?

楽しいことは多少あったが、お金がない不安は常にあった。この状況をどう打開をするか?

独立と一人暮らし

5年働いて、個人事業主になった。
かなりリスクの少ない形で独立させていただいたお陰で順調だった。
そのおかげで念願の一人暮らしを始めた。

この時の家の条件は、

・駅から近い

・ある程度の広さ、家賃

ということだった。

少し相場よりも高い家賃にしたのは、もっと大きい家に引っ越していけるようにという想定と、この家賃が払えないような仕事なら仕事をやめようという決意から決めた。

何回かしんどいときはあったが、何とかなった。貯金もないときがほとんどだったけど、必要なタイミングでは何とかなった(笑)
いろんなことがあった一人暮らしの場所を引っ越すというのは、僕個人としては大きな決意と成長の証である。

今の家は、今の生活基準値。

今回は駅から遠い。
でも優先順位として、どうしても広い家に住みたかった。そこと仕事の事を考えた結果、便利な駅を使えるが、駅から遠い場所となった。
駅前で同じような条件は、今の僕では住めなかった。これは、実力として受け止めている。

しかし、離れてしまうとやっぱり不便なことは多いけど、新たな家というだけで気持ちは上がる。

今はまだ慣れてないけど、ここに住み慣れていくことが今年の目標だ。
不便さはきっとこれからの働き方で感じなくなると思う。たぶん。

この家に住むことで、僕自身の価値観はきっと変わると期待している。住む所は人を作るという言葉を信じているし、実際前の家でも多くの事が学べた。
また遅いかもしれないが、引越しをできたと言うことが、一人前になった感じがする。
僕の中ではそのぐらい大きな出来事である。
これで、僕の中の“普通の生活”というに悩みは少し解消されていくはずだ。
自分にとっていいと思う生活を出来ることを楽しみたいと思う。

ところで、住むところで収入は変わるのか?

正直、変わると思う。
でも、一つのきっかけにしかならないし慣れてしまうと途端に効力を失う。そもそも、収入から逆算して家を選ぶケースがほとんどだからだ。

でも、安い家賃で生活しすぎると人と生活するとなった時にしんどいと思う。
そういうギャップを減らすためにはいいかもしれない。大事なのは、家賃以外のお金の使い道だと思う。

“お金をどう使うのか?が、価値観とセンスにつながる”

これが僕の思うことだ。

いきなりお金を持っても、使い方がわからなければすぐに無くなる。そこでなくならないようにする為に使い方を覚える。

でも、それを覚えるにはお金を使ってみるしか無い。

このバランスが取れてきたタイミングで、今回の引越しなども決まった。

正しいお金の使い方が出来れば、自分にいい形で返ってくる。
そんな風に思っている。

この家で、またいい方向に自分が行くと期待して大事に住みたいと思う。


サポートは自分の知識向上に使っていきたいと思います。 サポートもうれしいですが、記事のシェアやリアクションはもっと嬉しいです!