見出し画像

SPINNS高等学院日記 チームづくり編

この日記は「SPINNS高等学院」がどういう経緯で学院が作られていき、どんな葛藤があり、どんな挫折を感じ、どんな感動があったのか?を書き記して行こうと思います。
(最終的には出版社からオファーが来て本を出してベストセラーになってスッキリのコメンテーターになるという野望です!(笑))

そして、この日記はサポート校設立する過程を少しフィクションを混ぜています。
第4話を読んでいない方はこちらから読んでください!
https://note.com/kazuto1219/n/n4ebc2e596903

さて、第4話まででコンセプトまで創り上げる事が出来ました!
そして、次の課題は?
①カリキュラムづくり。
②運営方法を固める。


①は大槻さんを始めとするメンバーと一緒に固めていく方針の中で、、、
具体的な内容があまり見えない。②運営方法を固める。という事に注目して本日は書いて行きます。

②運営方法を固める。

これの意味するところは業務として授業以外のところをどうしていくのか?という事です。
例えば、学費の納入、テキストの配送、環境設計、生徒との関わり方などなどです。

どうしてもカリキュラムに目が行きがちだったのでもう一度振り返って日々の運営はどうするのか?を考えて行きました。

???? え!わかんない!

よし!分からないなら聞いてみよう!!!

という事で色んなスタイルのサポート校に連絡して教えて頂きました。

そこは千差万別で、、、手厚く生徒さん連携を取っているサポート校、そうではないサポート校などなど。

どういうスタイルがいいのか??というのが話を聞いた感想です。

そこで、「目的」と「コンセプト」を創った事が役に立ちます。

目的は「社会を生き抜く人材を育てる。」
コンセプトは「”ありのまま”から人生を立ち上げる」


この2つの言葉が意味する運営方法は、、、、
しっかりと生徒さんとお話をしながら未来を創って行く。
そんなイメージがわいてくると思います。

そのような向き合い方を行っていきたいですね!
という事はサポートするメンバーはしっかりと置きたい。

という事は、、、
僕一人で生徒さんすべてを受け持つことは良くないのでサポートするメンバーを探すことにしました。
(カリキュラムはたくさんのメンバーに手伝って頂きます。社内外の面白い生き方をしたメンバーをそろえて行っています。また、どんなメンバーが集まっているかは後日お話させて頂きます!)

適任者がいました。

・SPINNS感満載
・面倒を見る事が得意
・話を聴き上手
・空気が読める
・お母さん
・中井との関係性も良好(プライベートでたまに遊ぶ)

彼女は普段はSPINNSの会社㈱HUMANFORUMの物流センターで働くバリバリ仕事ができるお母さん。

画像3

彼女(通称ヨッシー)は数年前からSPINNSの社外の教育的なお仕事があったときに参加してくれたり、SPINNSの中で子供と遊ぶマルシェ的なイベントを一緒に参画してくれてたり、、、物流の仕事以外にもたくさんの事をやってくれています。 超心強い!

一気に中井和人の不安レベルが期待レベルに変わりました!

ヨッシーが取り組んでくれてたことの一部は以下URLから読めます。
すごいですよーーー!
https://www.spinns.com/actions/actions-3583/
(コロナ前はこんな取組みしてました!)

そして、そして、事業部長の岩月さんを通してオファー!
本人快諾!
一緒に運営してくれる方が入ってくれました。
むちゃくちゃうれしい。
ドラクエの仲間になった感覚ですね!

そして、さらに運営面を深堀りしていくと、、
次にバックヤード部分(お金関係、テキスト、連絡、広告宣伝、、)
そんなことを事細かくアドバイスを聞きながら詰めていきます。

ヨッシーは生徒さんとの関係性づくりや全体の把握、、
事務面、広告宣伝面も強化していかないと、、、
(パンフレットやポスターなどはSPINNSの最強のデザイン部にお願いしています。)

画像1

こんな感じでしょうか?
よし、仲間を探そう!!っていう感じで、、、

画像2

■コミュニケーションや全体運営:ヨッシー(右下)
■SNSや動画など:動画が作れるクリエイター気質のSPINNS三宮店のスタッフみう(左上)
■事務:テレアポ歴5年くらいのアメ村のSPINNSカフェのがっちゃん(左下)

見つかりました!!!!

早速、ミウにはSNSを毎日更新していってもらっています。

instagram:https://instagram.com/spinns_school?igshid=170puewp0wwco
facebook:https://www.facebook.com/Spinns%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E9%99%A2-129857211947004

上記二つをぜひフォローよろしくお願いします!


そんなこんなで「SPINNS高等学院」は!
最高の布陣で日々の運営はスタートさせていこうと思います!

★カリキュラムやコンセプトづくり そして、いつも応援しながら参画してくれる岩月さんを始めとするS4Kのメンバー&人材育成部の大槻さん。

★制作物を事細かく詰めてくれるみやぽよくん(広報)とデザイン部のメンバーたち。

★そして、日々の運営をサポートしてくれるメンバーが出来ました。


仲間が出来ると心強い。

さあ、どんどんカタチ作られてきました!
さて、どんどん突っ走っていきますよ!!!

世間に「SPINNS高等学院」をリリースする日は刻一刻と迫ってきています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?