見出し画像

土に帰る

カナダ湖畔の家から車で30分のところに、RVHという病院がある。
最寄りの救急病院で、夫ジェイはここのERに少なくとも4回運び込まれた。

あれは3回目の時だったか。
ICUに移されてジェイは循環器科の医師にあと2週間と宣告された。

つい数日前まで地下で建築の断熱材を入れていた人が?

呆然として病院の渡り廊下を歩いていた時、中庭にあるタンポポのオブジェが目に留まった。

何回もそこを通っていながら気づいていなかったのだ。

今日の坂本さん


それは
ひとつのタンポポの種が
今まさに天に舞い上がろうとしているところだった。

ERとロビーを繋ぐ廊下の窓より

あれから月日は経った

今でも
タンポポの綿毛を見ると
その時の激しい混乱が
静かな波となって心に流れ込んでくる

でもふと天を仰ぎ見た今日
こんな一文を思い出した

いつの日か自分の肉体が滅びたとき、私もまた、好きだった場所で土に返りたいと思う。ツンドラの植物にわずかな養分を与え、極北の小さな花を咲かせ、毎年春になれば、カリブーの足音が遠い彼方から聞こえてくる・・・

アラスカ 永遠なる生命/星野道夫

土に”帰り”たい。

星野氏と同じようにジェイも土に返りたいと思っていたのだ。
生まれ故郷のリンゴの木の下で。

タンポポの綿毛のように。

一旦天高く舞い上がる綿毛は
つかの間の飛行を楽しんで
また大地に戻ってくる

次の命を継ぐために


命あるものはすべて
土に返る
次の命のために

ようやくジェイの気持ちが私の中ですとんと落ちた気がした。

ジェイと一緒にいるために遺灰の一部をペンダントにしようと思っていたけれど、それは自然の摂理に反することかもしれない。




近くにある住宅のフロントヤードがタンポポで美しい。

一週間ほどたって、いっぱいの綿毛を期待して戻ったら、タンポポはすべて刈り取られてしまっていた。その住宅は売りに出されていて業者の人が草刈りに来たに違いない。

あれはいつのことだったか
友人宅のポーチでおしゃべりしていたら一陣の風とともに
タンポポの綿毛が吹雪のように降って来た。
ふわふわとそして
次から次へと。

綿毛たちは顔に触れたかと思うと
またふわりと大地に向かって降りてゆく

私たちはおしゃべりを止めてしばしその幽玄の中に身をゆだねた。

そんな吹雪のような綿毛をまた見たかったのだ。

だから残念に思いながら
一週間ほどしてその前を通りかかったら

タンポポたちは蘇り綿毛を携えている!
なんて強いのだろう。
たった一度の草刈りではへこたれないのだ。

ちょっぴりクスッとして


そして
わたしは
一陣の風を待った


日本とカナダの子供たちのために使いたいと思います。