見出し画像

五線譜の梅

南のベランダから外を見ると
かわいい桃色があふれている。

紅梅が満開だ

母が亡くなり主がいなくなった奈良の家からやってきた梅の木、二本。東京に根を下ろして2年目の春である。

紅梅と白梅

植木屋のフジもんさんに頼んでわざわざ運んでもらったのだ。
移植直後の去年は頼りなげな紅梅だったが、今年は白梅に負けじと花をつけている。

青空を見上げてデジカメを構える

かがんで
寝転んで
飛び上がって
ありゃあ、どうしたって電線が入ってしまう!
なんせ大きな送電線の鉄塔が近くにあるものだから。
五線譜の上に梅の和音。
ピアノで弾くには指が足りないなあ・・


この梅の木たちを見ると
命というものを考えずにはおれない

紅梅は姉が成人した年に
白梅は私が成人した年に
当時住んでいた奈良市からもらった記念樹である。

その苗木を大事にしたのは父。

梅が咲いたよ

とっくに家を出て東京にいる私に伝えてくれた。

気に留めなかったのは母である。
父が亡くなって母を訪ねたある年、行き場のなくなった梅の実が土の上に無造作に散らばっていた。

私は拾って東京に持ち帰り梅シロップを作った。

気に留めないどころか全く知らないのは姉である。

へ~そんな木もらったっけ?

そんな梅の木たちが時を経て、土が変わってもなお、その可愛い花を咲かせてくれる。
そんなことが今はとてもうれしい。
父となら分かち合えただろうなあ、この気持ち。

あれは春も終わりころだったか
カナダにいて私は奈良の母とスカイプで話をしていた。
すると母の背後でウグイスの声がしたのである。
網戸にした窓のレースのカーテン越しにそれが聞こえてきた。

あらウグイスが来てるんじゃない?
私が言った。

そこの梅の木に

たしか窓の近くには白梅があったはずだと。
でも耳の遠くなった母には聞こえていなくて

今思えば父が呼びに来ていたのかもしれない。
その数か月後に母はピンピンコロリと亡くなった。

だからこの梅の花を見ると思うのである。

ああ、私は生きているのだなと


東京の喧騒にいて
明日の予定に心が奪われて

生きていることをすっかり忘れてしまっていた

日の出を見て地球が回っていることを
ギースが湖に飛来して一日の始まりを知って
お日様のおかげで野菜に命が与えられて
そして月の出を見て今日も一日生きていたことを

そんなことを湖を見ながら感じていたのに

手元のことしか見えなくなって
時間に追われて
ああ、早く湖畔に戻らなければ
私はまた道に迷いそうになるかもしれない


カナダの湖では、向こうに建つ家に金の窓が見える時があった。ぽつりとひとつ夕日に光る窓。
男の子が光り輝く金の窓を見に行くという物語がある。
夕方ここから見えるタワーの窓たちは果たして金の窓なのか?



日本とカナダの子供たちのために使いたいと思います。