マガジンのカバー画像

YouTube

254
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

コロナだからこそできた二つの成長

コロナだからこそできた二つの成長

※こちらは3月31日のラジオを、加筆修正したものです。

2020年度もあと数時間で終わりますね。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は2021年に入り、一度も夜流しができないまま3ヶ月が終わろうとしています。あまりの無力に悔しさを抱く日もありましたが、そこまで悲観していないというのが本音です。

外出できないこの状況だからこそできたことがある。そして出会った人もいる。

この3ヶ月で成

もっとみる
歌も大事だけど見た目も大事!!

歌も大事だけど見た目も大事!!

※こちらは3月30日のラジオを、加筆修正したものです。

おはようございます。今朝のラジオはバタバタすぎて早口すぎて何を言ってるかわからなかったんで、本日は100%加筆修正してブログをお届け致します。

簡単に言うと、文字起こしでも何でもないってことですね。そう言えば一馬散歩もすっかり忘れてましたすんません。

ここ最近は毎日の変化が著しいので(YouTube LIVEも突然始めたし)、うまく隙間

もっとみる
一馬のオンライン流しは、人が多いほうが絶対おもしろい!!

一馬のオンライン流しは、人が多いほうが絶対おもしろい!!

※こちらは3月25日のラジオを、加筆修正したものです。

本日は『90年代限定流し』を行ないました。

今は週3〜4ぐらいでオンライン流しを配信しておりますが、毎回たくさんの方が来てくれて今日はリクエストも凄くて、本当にありがとうございます!

あとは常連さん同士の横のつながりができて嬉しいですね。とりあえず一馬のとこに行ったらあの人がおる、みたいな。

愛に溢れた温かい場所を、これからも作り続け

もっとみる
私にとっての「休み」は、不安を取り除くこと

私にとっての「休み」は、不安を取り除くこと

※こちらは3月24日のラジオを、加筆修正したものです。

私は独立し上司も部下もいないので、仕事も休みも全部自分で決められます。誰に怒られることもないけど、すべての責任を自分一人で背負う。

私は音楽(流し)を生業としているので、仕事は歌うこと。新しく曲を覚えることも歌の練習も、言うならばラジオもこのブログも仕事と言えば仕事です。

だけどこれらはすべて独立する前からやっていたので、趣味といえば趣

もっとみる
夜流しとオンライン流しは全然違う!!

夜流しとオンライン流しは全然違う!!

※こちらは3月23日のラジオを、加筆修正したものです。

2019年までは夜流しを主軸として活動していました。

しかし2020年に入り、新型コロナウィルス襲来により音楽活動が大打撃。流しも例外ではなく、私は活動の主幹を折られました。

このままでは終わってしまうと、あの手この手で思いつく限り探し続けていました。

そこで出会ったのがstand.fm、そしてYouTubeですね。つまりリアルでの流

もっとみる
ついに参加率が逆転!!stand.fmからYouTubeへ

ついに参加率が逆転!!stand.fmからYouTubeへ

※こちらは3月22日のラジオを、加筆修正したものです。

2月初旬にstand.fmを始め、オンライン流しがスタートしました。

こちらは音声のみの配信アプリで、人からの紹介でとりあえずやってみようというのが始まり。

おかげさまで現在フォロワーが150人を超え、現在でも毎日のようにフォロー頂いております。

新型コロナウィルスに襲われ、2回目の緊急事態宣言が発令され、私は活動の場所を失いました。

もっとみる
できる限りYouTubeはやり続けたい!!

できる限りYouTubeはやり続けたい!!

※こちらは3月21日のラジオを、加筆修正したものです。

大阪でも時短要請が終わり、いよいよ音楽活動も本格的に再開していこうと思います。

また自叙伝も発売間近で、試し刷りがあと数日で届くので最終チェックが終わればいよいよ皆さまにお届けに伺います。

自叙伝は本当に大変だった。思い出せば2020年6月から書き出し、間に色々ありましたが9ヶ月もかかってしまいました。

でも作ってよかったと今でも思い

もっとみる
YouTubeオンライン流しがいよいよ盛り上がってきたぞ!!

YouTubeオンライン流しがいよいよ盛り上がってきたぞ!!

※こちらは3月20日のラジオを、加筆修正したものです。

YouTubeを始めて今日でちょうど2週間が経ちました。

試行錯誤の繰り返しで手を替え品を替えやっておりますが、ようやくオンライン流しのスタイルが確立されてきた感触があります。

これもひとえに未熟な私を支えてくれる皆さまがいたからこそです。すごく救われています。本当にありがとうございます。

サムネイルに今日歌った曲名を入れてみたぞ

もっとみる
「〇〇限定流し」が意外と好評!!

「〇〇限定流し」が意外と好評!!

※こちらは3月19日のラジオを、加筆修正したものです。

今日は「昭和歌謡限定流し」を行いました。

早速YouTubeにもstand.fmにも集まってくれて、コメントやチャットもたくさん頂いてありがたかったです。楽しんで頂けましたでしょうか。

今日のライブはYouTubeに残っておりますので、良かったらぜひ覗いてみてください!

似合っとるかな

ロックンロール限定流し→昭和歌謡限定流しと続き

もっとみる
同じ時間を共有できるという価値

同じ時間を共有できるという価値

※こちらは3月18日のラジオを、加筆修正したものです。

昨日の生配信を振り返ってみて、改めてものすごい盛り上がりだったと感じました。しかもアーカイブを観てからの感想もご好評で、本当にありがとうございました。

「ロックンロール限定流し」は初の試みで、YouTubeをやる前からも『限定流し』の声は多く頂いていました。

言われてみれば現在持ち歌が800曲ちょいですが、居酒屋でメニューが選べないのと

もっとみる
革ジャンのKはKAZUMAのK

革ジャンのKはKAZUMAのK

※こちらは3月17日のラジオを、加筆修正したものです。

私はエレキギターを2本持っています。

1本目は14歳の時に、親にエレキギターを買ってもらいました。メーカーとかわからず、とにかく赤いものを選びました。値段は確か3万円ぐらい。

2本目を買ったのは29歳の頃、1本目から15年も後でした。

私はバンドメンバーに恵まれず、ずっとバンドを組めずに音楽活動を続けていました。コピーバンドはたくさん

もっとみる
オンライン流しで次にやってみたいこと!!

オンライン流しで次にやってみたいこと!!

※こちらは3月16日のラジオを、加筆修正したものです。

すっかり暖かくなり、春のにおいが皆さまの地域でも届いてきましたでしょうか。

夏好きの私としては厚着にならなくていい事だけで非常に嬉しく、できることなら毎日裸足でいたいし、半袖でいたいです。ずっと身軽でいたい。また海も潜りたいしビールも美味しい。

もう夏が待ち遠しいですが、常夏はあまり好きじゃないので何でもやりすぎには気をつけようというこ

もっとみる
見た目でリクエスト曲が変わる

見た目でリクエスト曲が変わる

※こちらは3月14日のラジオを、加筆修正したものです。

昨日のYouTube生配信では、ライブ衣装を着て化粧をして歌いました。

流しの時は普段着とまでは言いませんが、わりと小綺麗な服装で街を歩いても目立たない色合いにしています。

ライブ衣装は原色が基本で、しかも水色のアイラインを入れます。街中にはまずいない、非日常の人間です。

だいぶ久々でしたが、新たな発見がありました。ライブ衣装を身につ

もっとみる
ライブ衣装を着て化粧をしよう!

ライブ衣装を着て化粧をしよう!

※こちらは3月13日のラジオを、加筆修正したものです。

YouTubeに再挑戦して、1週間が経ちました。

色々と試行錯誤をし毎日のように生配信していますが、まだまだこれから伸びしろがたくさんあるなと感じつつ課題も多く、とにかく一生懸命頑張って突き進んでいこうと思います。

今日は、ライブ衣装を着て化粧をしてYouTube LIVEをやりました。きっかけは、ライブの姿をYouTube(映像)で観

もっとみる