見出し画像

〜牛にタグ!?酪農の最先端技術とは!?〜 『なるほど!畜産現場』 #2 ONAIR

10月7日(月)7:00~7:30AM、CSグリーンチャンネル中央畜産会『なるほど!畜産現場』第2回が放送されます!

前回は、酪農家さんのお仕事を体験しましたが、今回はそんな酪農業を一気に効率化させる最先端技術をお届けします!

今回は栃木県の大型牧場グリーンハートT&Kへ訪問!なんと1300頭もの乳牛を管理しているんです。あの大きな牛が1300頭ですよ!

中でも、特徴的なのは「閉鎖型牛舎」と呼ばれる革新的な牛舎。こちらのメリットやその機能についてお伺いしました。また、表題の通り、乳牛の脚にタグをつけて健康状態や搾乳を終えたかどうかの判断を行なっているなど、管理システムが徹底しているんです!

そして、閉鎖型牛舎の導入に携わった宇都宮大学の池口厚男教授に酪農業の自動化や機械化についてお話していただきました。僕の、いやみなさんのイメージがことごとく覆される酪農の今、そして未来について取材した回になっております!

YouTubeでもご覧いただけるので、ぜひご覧ください!!



展示やイベントレポート、ブックレビューなどを通じて、アート・テクノロジーなど幅広いジャンルを扱った記事を書こうと思います。また、役者としても活動しているので劇場などでお声がけさせてください!