見出し画像

睡眠の質が悪い

最近、忙しくなってきたという理由で、健康面の方のケアができてないです。

特に睡眠の質が悪く、その原因を考えてみたところ、『生活習慣』が良くないことに気がつきました。

朝起きる時間がバラバラ、食事のタイミングもバラバラです。

個人的に朝起きる時間と寝る時間、風呂の時間、食事の時間など、

揃えたほうが眠りの質が高くなると感じています。

相談できる人がいないので忘備録としてここに記しておきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?