
コスプレ写真に使えるPhotoshop個人レッスンはじめます
こんばんはKAZUMAです。
前々からやりたいなと思っていたリモート専用の個人レッスンをお試しでやってみようと思っています。
コスプレ写真をPhotoshopで加工したい
エフェクトの入れ方
加工しても違和感がなくするためのポイント(撮影含め)
主にコスプレを加工する人のためのレッスンとなります。

講座をする人
KAZUMAと申します!
コスプレ撮影を10年以上、スタジオ経営をしています。
Vtubeとしてコスプレ関係の動画を出したりしています。
「二次元にいく」をテーマに作品作りをしていてみんなを二次元に連れて行くのが夢です
詳しくは下のnoteをご覧くださいませ
概要
コスプレ加工向けのPhotoshop加工を主にリモートで個人レッスン致します
個人の質問に合ったレッスンにするのでご依頼の時に内容をご記入下さい
Photoshopを始めたい、加工してみたいという方におすすめです!
料金と時間
料金:1時間5000円(30分3000円)
時間:22時~25時の間のみ
お支払い:レッスン後三日以内に銀行口座にお振込み
レッスン後一か月以内であれば質問を受付ます!
ちゃんと聞きたい人は1時間(おすすめ)
ちょっとだけ知りたい人は30分
※お昼&夕方の時間帯を希望の方は1時間7500円でお受けいたします
用意するものや準備
Photoshopが問題なく動作するパソコン
画面録画(必要ならおすすめ)
聞きたい事リスト(ご依頼の時におおまかに)
Discord(通話アプリ。画面を共有をします)
事前に画像をご用意いただいている場合はご依頼の際にそちらも
申し込みについて
TwitterのDMにてお気軽にご連絡くださいませ
希望日(第三希望まで頂けたら助かります)
希望時間
DiscordID
知りたい内容(肌を加工したい、人物を切り抜きたい)等、もし事前に画像があるならそちらも添付くださいませ
※キャンセルやお日にち変更は一度だけお受け致します。ギリギリでも大丈夫です。
お願い
こちらが説明のために使った素材は権利上お渡しできません
レッスンの内容に反したご質問はお答えできない場合がございます
捨てアカウントからのDMでのご依頼はご遠慮ください
携帯のPhotoshopアプリでは使用できる機能がないのでご遠慮下さい
人物切り抜き~エフェクト合成
背景合成に使うツール
エフェクトを入れたときの置く場所
加工したときの違和感を無くす方法
KAZUMAの加工は「違和感がない合成」が特徴です。
加工だけでは違和感を無くす事ができないときは
撮影のライトの配置まで、「加工する前提」でのライティングも説明可能


加工初心者さん大歓迎!
Photoshopをインストールしたけどまだ使っていない方や
加工を始めるにはまずどこからすればいいのかわからない方等
コスプレ写真での加工需要は高まっていますが
なかなかハードルが高いイメージが強く入口自体が狭いと思っています。
この機会に一度知りたかったという方もぜひご依頼くださいませ!
ご質問などございましたらお気軽にTwitterのDMにてご連絡くださいませ
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!