見出し画像

筋トレ効率を10倍 にする参考書    これを見れば ダイエット効率変わる!


皆さん!!!

お疲れさマッスル💪

【寒い冬こそ暖房とマッチョの需要が高くなる】


かずKIN(@superdiet info)です!

前回はプレゼント企画で
ダイエットの教科書
配りましたね


今はnoteにて有料販売中ですが
ライン追加の場合は無料配布してるので
気になる人はラインへ!⇨goo.gl/kuTXUS

今回は教科書にあった内容も
多少振り返りながら

筋トレを効率化し、ダイエット
にも拍車をかける方法

をお話していきます。

かずKINは、
現在はパーソナルトレーナーと
ダイエットカウンセリング
をしています


又、正しい体やダイエットの
情報を科学的根拠ベースで
世に広げる
ために


YouTubeやTwitterでも
最近は活動しています

ちなみにYouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCP8Uqp7mvT2FrBrjpo1o7pw


始めに


今回は筋トレのやり方について
基本的な話ですがこれを知っているのと
知っていないのでは効率がまじで10倍変わります

今回の参考書は
大前提としてムキムキ
を目指しているわけではなく、
また

自宅で筋トレする方や
ジムに通っていて、週1~3回
の筋トレをしている

ガチ勢ではない一般女性
を対象ににした内容です(男性も参考になる)

言い換えるならば

1.死ぬほど根性がある
2.身体の免疫力が強い(週5で運動しても全然元気)
3.さっさと痩せたい、(この内容はベースにはなる)

という女性以外であれば超参考になると思いマッスル!


1.筋肉の話


前回配布した教科書では
筋肉をつけることが
最強の痩せ方だしリバウンドを防ぐ


こう断言しましたね。

今回も再度その重要性を
簡単に説明します。

筋肉は最強のカロリーを消費するエンジン

筋肉が1㎏つくと13Kcal
の消費が増えると言われています。

たった13Kcal???

そう思う方が多いと思いますが

あくまでこれは安静時
何もしてない状態での消費で
例えば歩く、家事をするなど


活動を行えば消費が100Kcalを超す
と言われています。

つまり筋肉が増えれば増えるほど
消費カロリーが増す
ので
究極1日400‐700はカロリー消費が増える

これってすごいことで

ご飯で言うと
カレーやオムライス約1杯
余分に食べ過ぎても勝手に消費する

という事になります。

実際に僕が指導した方
全員はリバウンドもせず
引き締まった体を簡単に維持
しています。

という事で
筋肉をつけることが
リバウンドもせず、痩せる事になる。

これを踏まえたうえで

筋トレの効率を10倍
にする方法
を話していきます。

ここから先は

2,464字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?