見出し画像

自己信頼感を高めるワーク&セッション。自信がない自分を変えるためには、〇〇に身を置くことが大切。

今日は私が主催するグループワークの日でした📝


お二人とも育休中で、
6ヶ月、11ヶ月の赤ちゃんと一緒というだけで、
とても和やかな空気になるのですが、

それに加えて、
私からすると二人とも癒し系💛

Zoomで初対面だったにも関わらず、
あったかいお風呂にでも浸かっているような
そんな感覚だった😂♨️


二人目の育休中ということ、
お互いに生き方働き方に悩み迷いを抱えて、
という共通点もありながら、

でも、お互い内側を出してみると、
見え方や考え方の違いがあったり
まったく正反対だったり


でも、自分はこうで、相手はこうなんだ、
ということがよりはっきり見えて、

人って本当に違うものだし
自分はこれでいいんだ
という
自分の理解と他者理解が深まる時間でした。



嬉しかったのは、

最初は「自分に可能性があるなんて…」と言っていた方が、

私のメール講座や投稿をみてくれていて、
今日は
「やりたいことを見つけて突き進みたい」
そんな想いを語ってくれ、

もうすでに自己信頼感が高まっているのが
感じられたこと✨


私の言葉に影響され過ぎてるのか…とも言っていたけどね😂



でも、

人はいつからでも変われる。
自分で天井を決めなければ。


変わるためには、
まずは触れる情報や環境を変えていく。


自分の可能性を信じられる環境に
身を置いてほしい。




トータルで3時間半ちょっと
ワークとセッションをし続けて
最後みんな酸欠状態になったけど、笑


こんなご感想いただきました⬇️



▶︎何がどんなふうに進んでいくんだろうとドキドキしていたけど、多希さんが安心して取り組める環境をつくってくれて、最初のドキドキはなくなっていた。

▶︎価値観て人それぞれだということがよくわかった。
相手の話を聞いて、自分の大切にしていることがよりわかった。

▶︎単純に楽しかった。
自分を見つめたり、人生を振り返ったりするのは怖さがあったけど、楽しくできてよかった。

▶︎自分と同じ想いを持っている人がいることがわかって、嬉しかった。

▶︎自分が無理に変わろうとしていたことに客観的に気づけて、無理しなくていいんだ、という安心感に繋がった。



ありがとうございました!!

長時間疲れたよねーーと思っていたけど、
思った以上に楽しんで有意義な時間を過ごせたことがわかり、私も安心したー😮‍💨


引き続き、コーチ(引き出す)とコンサル(導く)の両面から、自分を信じ魅力と才能を余すことなく発揮できるまで伴走していきたいと思います!


★★★

現在、1月からの継続講座は🈵で、次回は春頃の募集を予定しています。

その間にも1day講座やフリートーク会の開催、

また、
現状に満足していなくて「このままでいいのかな?」と悩んでいる方に向けて、これからどうすればいいのか、方向性をクリアにするチェックシートを配布予定です📄

https://lin.ee/cBFMgtX

よろしければ☝️プロフィール画面のリンクより、公式LINEにご登録してお待ちください

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?