第60回宣伝会議賞 Day3

第60回宣伝会議賞、3日目。

興味がある課題から取り組んで、
思いついたコピーをメモ。

1つの切り口で1つのコピーが理想。

だから細かい表現もその場で考えるけど、
悩み始めたら後で詰めることにして次に行く。

逃げ腰メソッドで、25分でいったん区切る。

逃げ腰太郎さんという人に、YouTubeの
コメントで教えてもらったやり方のこと。

いわゆるポモドーロテクニックですね。

去年は、25分で区切って
課題も移ってたんですが。

今年はまだ書けそうなら、
同じ課題を続行する形に。

どちらにしろ、区切るのは
メリハリがついていいです。

まぁ僕にとってはですが。
集中力も長時間は持たないし。

気分転換に、昨日からの作業である
YouTubeで発表する課題研究を仕上げる。

水曜の23時に生配信。
よかったら観てくださいー。

夕方からは、宣伝会議賞公式の
キックオフイベントを視聴。

1次審査員の原さんが、過去グランプリ受賞者の
笠間さんと宮崎さんに質問する形式で1時間。

めちゃめちゃよかった!

2人の送った本数や取り組み方は
バラバラなのに、共通点もあって。

面白かったなぁ。
過去イベントで一番かも。

来年以降もこういう形式がいいな。

そうこうしているうちに、
あっという間に日が暮れる。

秋、近づいてんなぁ。