新井和宏

株式会社eumo代表 / 「ありがとうの循環」が実感できるお金のプラットフォーム(共感…

新井和宏

株式会社eumo代表 / 「ありがとうの循環」が実感できるお金のプラットフォーム(共感コミュニティ通貨)を提供しています。 2021年8月3日『新しいお金の教科書』出版。 https://eumo.co.jp/

マガジン

  • 『あたらしいお金の教科書』note出張版

    拙著『あたらしいお金の教科書』の中で解説しきれなかったこと、もっと知っておいてほしいことを紹介しています。読んだ方からの質問にもお答えする予定です。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール / このnoteの使い方

新井和宏プロフィールというのが、筆者の公式のプロフィールです。 また、幼少期、そして大手金融機関を経て現在に至った経緯については、拙著『あたらしいお金の教科書』の中で、こんなすごろく形式で表現しています。 これまでいろいろなことがありました。改めて、このnoteでもお話しする機会を作れればと思っています。 このnoteの使い方このnoteでは、『あたらしいお金の教科書』と連動して、本の中で解説しきれなかったこと、もっと知っておいてほしいことを順次紹介していきます。 no

    • 品川女子学院にて、池上彰さんとの特別授業を行いました

      2023年6月12日(月)、品川女子学院にて池上彰さんとの特別授業を実施しました。 対象は中学3年生~高校2年生。書籍『お金と生き方の教室』(池上彰さん監修 / Gakken発行)をもとにした授業です。 働くということ、お金との付き合い方について、池上彰さんと私の考え、想いを織り交ぜながらお伝えした1時間40分。 拙著『あたらしいお金の教科書』の内容を中高生のみなさんにお話しする機会を持てたことは、私にとっても嬉しいできごとでした。参加されたみなさんの学びの機会になった

      • 「投資する」ってなんだろう?

        投資、と聞いてみなさんはどんなことを想像するでしょう。 株式投資、不動産投資など具体的な投資手段を想像する人もいれば、お金が増えそう、ちょっと怖い、といった印象を思い浮かべる人もいるかもしれません。 今日は「投資」とは何を指すのかを紐解いてみましょう。 お金の活かし方のひとつ「投資」あなたは、お金を手に入れたらどうしますか? ・使う ・貯金する ・投資する ・寄付する 主なものはこのあたりでしょうか。 投資とは、お金の活かし方のひとつと言えます。 多くの人がかかわる

        • 【お知らせ】池上彰さん監修『お金と生き方の教室』にも触れていきます

          久しぶりの更新になりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 前回の更新から約1年半。 東京オリンピックが終わり、多くの問題が浮き彫りになりました。 宗教の在り方、宗教との付き合い方を考える機会が増えました。 戦争という、繰り返してはいけない歴史が始まってしまいました。 32年ぶりの1米ドル150円超えの円安とエネルギー高騰、物価高。 ここ1ヶ月ほどは人工知能(AI)の話題も豊富で、どう生きるか、何を大切にすべきか考える機会が増えた方は多いかもしれません。 いま読むべ

        • 固定された記事

        プロフィール / このnoteの使い方

        マガジン

        • 『あたらしいお金の教科書』note出張版
          5本

        記事

          平均値で考える、宝くじで期待できる当選額の話

          みなさんは宝くじを購入したことはありますか? 宝くじを買おうとするとき、人はどのような気持ちでしょうか。 「当たったら何に使おう?」 「今回は当たる気がする!」 「3億とは言わずとも●百万円くらい当たらないかな…」 など、何かしらの期待をする人がほとんどだと思います。 また、「宝くじは買わないと当たらない!(だから買う!)」という言葉を聞くこともあります。確かに、当選するにはまず買う必要がありますね。 でも、購入したところでそうそう当たらないのが宝くじ。 実際、宝くじで

          平均値で考える、宝くじで期待できる当選額の話

          パーソナルミッション、パーパスの見つけ方

          いま、世の中ではAIやベーシックインカムについての議論が交わされています。これらが普及すれば、私たちはごはんのために働く「ライスワーク」から解放され、自分が心からワクワクする「ライフワーク」を人生の中心に置くことになるはずです。 心からワクワクする仕事に出会うには、自分のパーソナルミッションとパーパスを見つける必要があります。「パーソナルミッション」は自分が存在する意味や意義、「パーパス」は生きる目的のこと。 あなたのパーソナルミッションとパーパスはなんでしょうか。このn

          パーソナルミッション、パーパスの見つけ方

          保険って入るべき?保険加入の判断方法

          生命保険、がん保険、自転車保険、学資保険… 保険にはさまざまな種類があります。 保険の加入について周囲に相談すると、「絶対加入しなさい!」という人もいれば「入るなんてもったいない!」という人もいる、なんとも悩ましい存在です。 実際のところ、保険って入るべきなのでしょうか。また、どんなタイミングで加入を検討すればよいのでしょう。この記事では保険加入の判断について考えていきます。 保険は何かあった時に助けてもらう共助の仕組みそもそも保険とはなんでしょう。 たとえば家が火災

          保険って入るべき?保険加入の判断方法

          人生100年時代。生涯学習をおすすめする理由と、紹介したい学びの場

          厚生労働省調査によると、2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳でした。女性は7年連続、男性が8年連続で過去最高を更新しています。「人生100年時代」が着実に近づいていると言えそうです。 引退の概念がなくなる。その時、必要になるもの人生100年時代において、引退という考え方はなくなると言われています。それはなぜでしょうか。 現在の日本では20歳前後まで学校で学んだ後、就職、60歳から65歳で定年退職するのが一般的です。 しかし人生が100年と

          人生100年時代。生涯学習をおすすめする理由と、紹介したい学びの場

          起業を考える前に知ってほしい、事業形態の種類と選ぶコツ

          「起業したい」と考えたとき、どんな形態を選べばいいのでしょうか。 株式会社、もしくは個人事業主という言葉が頭に浮かぶ人が多いかもしれません。もちろんこの2つも選択肢のひとつ。しかし、起業の方法はこれらに限りません。 自分で事業を行う時には、事業内容や目標に合わせた組織を選ぶことが大切です。この記事では、さまざまな組織・事業のかたちを整理して紹介します。 1 株式会社株式会社は「営利」、つまり利益(もうけ)を目的とすることが前提です。株主から資金を集め、株主から委任を受け

          起業を考える前に知ってほしい、事業形態の種類と選ぶコツ

          『あたらしいお金の教科書』のZOOM背景ができました

          拙著『あたらしいお金の教科書』のイラストを使った、オンライン会議用のバーチャル背景画像です。 無償で使っていただけますので、ぜひ保存して使ってみてくださいね。 【以下、ご了承いただける方のみご利用ください】 ・著作権はイラストレーター島田あやさんにあります。  自作発言、二次配布は禁止です。 ・色調整、書き足しを含めた改変は行わないでください。 ・サイズ変更/トリミングは、常識の範囲内で可能です。  お使いの端末に合わせてご利用ください。 江戸化社会 ねこに小判 ねこ

          『あたらしいお金の教科書』のZOOM背景ができました