見出し画像

眼精疲労と後頭部


私は子供の頃から『間欠性外斜視』という目の病気を持っています。
大人になりパソコンやスマホを持つようになってから自覚症状も出てきました。ボーッとしてると片目が外れてしまいます。常に目が外れないように頑張ってくれているので眼精疲労が酷いです。
目も筋肉で動いています。目を動かす筋肉は、外眼筋といい、内直筋、外直筋、上直筋、下直筋、上斜筋、下斜筋の6つあります。
パソコンのモニターを見続けていると、目の動きがなくなり、外眼筋が筋肉疲労を起こします。


特に眼精疲労が酷い時は首の凝りを感じます。詰まった嫌な感じ。首凝りがが酷い時は目の神経を圧迫している可能性があると言います。首と頭の境目の深層には「後頭下筋群」という小さな筋肉が集まっています。後頭下筋群が凝り固まると、それらの神経を圧迫することにより、目の疲れやかすみ、頭痛が起きます。

画像1

眼精疲労が酷い時は、後頭部が硬くなっている事に気づきます。こんな時は後頭部のマッサージを入念にして柔らかくすると眼精疲労が楽になるのを感じます。
もちろんヘッドスパも有効だと思います。
凝り固まった頭皮を丁寧にマッサージしますので、終わった時には視界がクリアに感じる方も多いです。
人間の体の仕組みは面白いですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?