見出し画像

[2022/4/17] ホテル暮らし準備編

はじめに

 前の記事にドミトリーと記載していたが、ドミトリーではなくカプセルホテルでした。理解してなかった部分があったので、僕の中の定義を置いておきます。

ドミトリー:1つの部屋に何台かの二段ベッドが置いてあり、4~8人が寝泊まりできる施設
カプセルホテル:1つのフロアに1人が寝られる程度のカプセルが積んである施設

 それと、私はまだホテル暮らしを始めたばっかです。記事情報を参考にして進めると失敗する可能性もあるので、「あいつはこんな感じで準備したんだ。ふーん」程度に見ていただけると幸いです。

ホテル暮らしの調査時間と観点(見極め方)

結論から申し上げると。調査を調べるのに1日〜2日程度時間がかかりました。サービスの比較からホテルの状態まで確認をしたので、ホテル暮らしなど場所探しにはある程度のリソースはかかるんだなと思います。(短期的利用であれば、いつも1時間ぐらいで決めるのに。。。)

ホテル暮らしは高いというイメージがありますから、月貯金10万以上入れたい私に取って、確認しなければいけない観点でした。会社によっては福利厚生などで安くなるホテルもあるらしいので、そちらも確認してみると良いかもしれません。

※ホテル暮らしなど調べる時の観点は以下の通り。

■サービスに乗っているホテルの値段比較
某○井ガーデンホテルを調べる場合、HotelPassに掲載されてるホテル料金, HafHに掲載されている料金、MonthlyHotelに掲載されている利用料金、MonthlyHotelに掲載されている利用料金を比較する。
・サービスごとのキャンペーンで安くなる場合も込みで考える。

■前記事に記載した条件にマッチしているか
・高速Wifi, ウォシュレットほしいとかホテルで何を妥協できるかとか。

■ホテルの口コミから総合的に見て泊まれるか判断をする
・私が調べた中で、ホテル全体の匂いが臭すぎるとかホテルにカビが目立つとかの記事が目立つようであれば、避けたりしました。
・一定数の批評・改善などはあるが、総合的に見て自信が泊まれるか判断をする

住所の取り扱い

私はホテル暮らし始めて生活ができるのかまだわからないので、一旦住所を実家に置かせてもらってます。ただ、今年度中に自信で管理したいと思っているので、ホテル選びやサービスを利用する際に”住所登録が可能か”という観点が必要になってくるかと思います。前にAddressというサービスで個別相談会を受けた際に「実家に置くか」、「田舎とか安い物件に住所を置く方」の2パターンが多いらしいとのお話を伺いました(Address内でも住所置くことは可能らしい)。

ホテルをコロコロ変えずに、同じ拠点でずっと利用したい方などはホテルに住所を置けるところや、コテージに住所を置くようなサービスがあったりしますので、気になる方はリサーチしてみると良いかもしれません。
⇨一番お金がかからない選択は実家や信頼できる友達に住所借りるとかですので、貯金したい方や節約したいかたは迷わず「人に頼る」を行動してみてはいかがでしょうか。(プライドを捨てて人に頼るプロフェッショナルな方のYoutuber貼っときますね。)

実家の荷物整理/ホテルに必要な物整理

実家の部屋はパソコンモニターやマイク等機材は揃っていたが、持っていけないので断念。アウター系は割と断捨離するものが必要になってくるので、どうするべきかはまた実家に戻ってきた時に検討する予定。インナー服はユニクロの無地のシャツを何枚も買って、着回している。
実家に置かせてもらえるならそれが良いですが、難しい場合はトランク等利用することをお勧めします。サブスクでお金はかかるので。。。あとは友達や同期に上げたり預けたりですね。。

ホテルに持って行く荷物
"キャリーケース1つ"と"でかいバッグ1つ"にしました。もう少し最小にしてバッグだけにしたかったです。

[キャリーケース:(H×W)約40cm×30cm / バッグ:(H×W×D)50×29×19cm]

画像1

■服と靴編
実家にある服は殆どがユニクロで買った物でそれらを持って行きました。大学生まで服ほんの少しだけこだわっていた時期がありましたが、研究室に入ってから服を選ぶのがめんどくさくなったので、全てユニクロにして同じ生地・色にしてそれを使い回しています。

・シャツ:夏服4着/冬服3着
・ズボン:2枚
・パジャマ:上下1(ユニクロで持ち運びやすそうなやつを買いました)
・他:下着3着/靴下3足

画像4

■雑貨・化粧品系
ホテル暮らし2週間(投稿時)ぐらい経ったのですが、持ってきてよかったと思うものは”化粧水/乳液/爪切り/ハサミ/洗顔"ですね。あと、経験上ホテルに置いてある洗顔はたまに置いてないところもあったり、泡立ちが良くないのもあったりするので持っていった方が良いかと思ってます。

・化粧品:化粧水, 乳液, 脇臭い防止塗り止め?, UVカット
・トレイタリー:シャンプー, ボディソープ, 洗顔石鹸
・身だしなみセット:小さいハサミ, ピンセット, ギザギザの剃刀?, 爪切り, 香水, リップ, 1dayコンタクト, マスク, かがみ

画像2

■パソコン系
こんだけパソコン系の物を持っているので無くせば、多分もっと軽くなると思います。

・パソコン:[ThinkPad(Windows)], Mac Book Pro(MBP)。仕事の関係上仕方なく。物理PC重すぎて、仮想環境でやりたいがそれはそれも運用とセキュリティ設定が面倒なので。。(MBPはその他に写真として写ってます)
・iPad Pro:デュアルモニター用です(Pro重い...)
・充電ケーブル類:iPad, Lightning, MBP, Apple Watch, Thinkpad。いつLightningケーブル廃止してくれるんだろ。。
・Gopro用アタッチメント:思い出用にGopro撮影をしてます。
・本1冊:要らないです。アプリで十分です。5月に試験があって、読みたい本がKindleになく仕方なく買った感じです。とはいっても紙の本大好きなんですけどね。
・PC用品:HDMIケーブル, Type-C変換ケーブル(HDMI, D-Sub, LAN, USB, SD/Microカード。たまにホテルのモニターにHDMIをさせるところがあります。そこでNetflixを写したりして過ごすのが最高です(仕事用で使うわけではないのかい)

画像3

■ジム・アウトドア系
一応幼少期から高校3年間までは部活やら運動している時間が多かったためか、インドアずっとしていると少し体動かしたいなって思うんですよ。それと、顔面偏差値が低いのでせめて他のところ頑張ってみようかなって始めた筋トレでした。一応1年半ぐらいつづいています。
ホテル暮らしで移動したりする方にとっては相性が悪いですね。。これがなければ、キャリーケースがパンパンになることはありません。

・プロテインとEAA:一番邪魔です。ただ筋トレには無くてはならないものです。旅行用・ホテル暮らし用のプロテイン作ってくれませんかね。。
・室内用のシューズ:基本外用の靴はNGのところが多いです。
・服類:タオル1枚, 上下1着, くつした1足, ランニング用タイツ
・腕のサポーター:サポーターが無いと痛めます。

画像6


■その他
他写真に入りきらなかったり、写すの忘れてたものです。ハンガーは二つ持っていった方が良いと思います。泊まるホテルによってはハンガーの数が足りなかったり、コテージとかだとなかったりするところがあります。

・ハンガー:2つ。おすすめです。
・PCディスプレイクリーナー:MBP製品よく汚れたりするんですよね。。
・SAVASボトル:SAVASのボトルで飲む時、蓋に付着している水滴が床に良く落ちたり、飲みにくかったりするのでシェイカーとコップで兼用しない人にとっては使用しないことをお勧めします。
・雑貨系:筆箱, ハンカチ, ユニクロマスク, 充電器, 歯ブラシ類, コロコロ, カード類収納ポーチ。
・カメラ:GoPro8, GoProバッテリー

画像5


以上の物を全て鞄とキャリーケースに収納してます。ちなみにキャリーケースパンパンです。LCC系の飛行機に乗ったら7kg以上の重量オーバーで追加でお金払わなきゃいけないやつです。

場所決め

私は4/1-4/15の2週間、ファーストキャビンのビジネスプラン愛宕山店のカプセルホテルで過ごすことに決めました。ドミトリーやカプセルホテルを最初に体験しとくと足が軽くなるかなって思ったのと、個室は少し高かったので調査をしていくなかで徐々に方向性が固まった次第です。ファーストキャビンは口コミ評価はそこまで悪く無いのと仕事する上での環境は良さそうだったのが決め手でした。

改めて、ファーストキャビン愛宕山をなぜ選んだのか、滞在結果含めまとめて次のノートに書きたいと思います。(本記事を投稿している時には2週間滞在し終えてます。)


以上!ここまで読んでくださった方ありがとうございます。

------
(ノート制作時間:5時間。もう少しまとめ方や記事の各スピードを上げていきたいです。まだ2本目ということもあるのでいろんな方のノートを参考にしながら書き方を向上していきたい。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?