見出し画像

土筆の❕つくしん坊さんですよね❣️📚s

あったかい日はのんびり日向ごっこが
最高に気持ちいいですよね。

春の珍味つくしさんが生えてないか散策してみょうと思います。

つくし、土筆、つくしん坊。
微妙に違った感じはしますけど
一緒ですよね。

つくし誰の子 杉菜の子~
あれっ!
つくしを探していると
勝手に歌ってしまいました。
遠い昔、どこかで聞いた記憶なのか。

そう私は古の頃より、、、。
その話は今日はいいの。
ホンマにええのん。
では話を戻そう。

一つ見つけちゃうと
周りに結構あるんだよね。

つくしと杉菜の子って
同じ場所に生えてるんだけど
つくしさんの方が先に出て来て
つくしさんが枯れかけた頃に杉菜さんが
出てくる順番なのよね。

つくしさんの先っちょに緑色の胞子が詰まってて
あったかくなってくると大空に放たれるんです。

食べるのは胞子を放つ前のが
ほんのり苦味があって旨しなんですよね。

あったかくなってくると
先っちょが割れて来てるでしょ。

気を付けて積まないと
緑色の胞子が飛び回るんですよね。

今日は春の珍味つくしさんをアテに
一杯やっちゃいますよ。
さっと湯通しをして
そうだな。
もやしを湯通しするより
ちょっと早い目くらいかな。
水気を切って胡麻油で炒めるんです。
料理酒少々、醤油に砂糖少々で
味を整え完成です。
簡単でしょ。

帰りに御用達スーパーで
セコガニさんと湯だこさんをゲットです。
なんだかメインのつくしさんが
押しやられてる感は否めませんが
問題ございません。
美味しくいただけたらいいんです。

タコさんの主張が凄過ぎます。
タコさんには生姜を合わせていただきます。
おろし生姜ときざみ生姜ね。

セコガニさんの料理が
一番時間が掛かっちゃうんですよ。
でも手を抜くと飲みだしてから
余計に面倒なことになっちゃいますから
事前処理をお勧めいたします。

それでは、いただきます。
いや〜どれも旨いっすよ。
いやいや中でも
春の珍味つくしさんが一番ですよ。
この時期を逃したら
一年待たなきゃいけませんものね。
旬のものを食べるのも楽しみの一つですよね。
こりゃ〜だいぶん飲めそうだな。


🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。

😋🤤うまいもん😋マガジン】ポチッってね。
🐈‍⬛【ネコさんマガジン】☜ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。

by まるまるの虫 カメさん

この記事が参加している募集

おうち居酒屋やってみた

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?