見出し画像

横浜F・マリノスフトゥーロ横浜市社会人リーグ3部C リーグ戦は黒星スタート

横浜市社会人リーグ3部C第2節第2試合 2021年1月16日(土)14:45キックオフ 横浜セルヴェージャ 2-1(0-1) 横浜F・マリノスフトゥーロ 35分ハーフ 本牧市民公園運動広場 

昨年11月に開幕した横浜市社会人リーグ3部Cの第2節、横浜F・マリノスフトゥーロにとっての社会人リーグ開幕戦が横浜セルヴェージャを相手におこなわれました。

寒かった前日より晴れて気温が上がってダウンジャケットはいらなかったと思いましたが、風が強かったので着てきて正解。でも、末端神経症の僕でも手袋は必要なしないぐらい暖かかった。

太陽はホーム側にあり、グラウンドの土を巻き上げるぐらいの強い風がホーム側から吹いている。アウエー側はまぶしい太陽光と強い風に苦労しそう。

画像1

画像2

試合前強風で土埃が舞うピッチに水がまかれた。

メンバー

画像3

先発
GK16 黒木澪                            DF2 広瀬光輝 DF3 小林佑平 DF4 青谷幸汰 DF5 大橋健祐    MF6 高畑誠 MF8 中村海斗 MF9 山田悠太 MF10 外崎蒼紫   FW7 山本裕太 FW14 鈴木光                    控え
GK1 越田颯悟                           DF15 小川和訓 DF17 平田直也
MF11 冨永隆之介 MF13 坂口光
FW12 梅村俊祐                          監 督 芝崎啓

画像4

試合前のミーティングで「自分の成長のために当たり前のプレイをしっかりしてよ。攻守の切り替えを当たり前する。コーチに言われないで自分たちで判断できるように。チームのため自分のためにしっかりとハードワークをする。体きついかもしれないけど。声掛けてね。」

「今年度からずっと見ているけど絶対みんなサッカーが上手くなっています。そこは自信を持ってプレイをして下さい。相手が誰だろうと関係がない。みんなの力を出していく。それはみんなは絶対出来る。自信を持って。」と芝崎監督は選手たちに話をした。

画像5

画像6

円陣を撮影し終わりエンドラインに向かって歩きだすとキックオフ。

その横を勢いよく相手陣内に攻め込んだフトゥーロは前半2分(たぶん)コーナーキックを獲得。今日は勢いがいいね!と思いながら最初のチャンスを歩きながら見ていると先制ゴール。試合後ゴールを決めた9山田悠太にその時のことを聞くと「コーナーキックのボールは相手ディフェンスに当たって、ゴールポストに当たった。キーパーの裏に戻ってきたボールを頭で合わせた。」とのこと。悠太らしいゴールを決めて幸先のいいスタートを切った。

画像7

その後、両チームともチャンスを活かしきれずフトゥーロが1点リードのまま試合を折り返した。

画像14

画像8

ハーフタイム                           「今まで向かい風、今度追い風。シュートしたらボールが乗って入るから。
まだ半分だよ。勝ってないから。満足するなよ。」と芝崎監督。

後半互いに譲らずと言いたいところだったが試合のペースはセルヴェージャに傾く。個々の選手の対応力はセルヴェージャの方が上回っているような感じがする。

後半15分(ぐらい)途中交代のセルヴェージャ64原怜央が右サイドからのセンタリングをゴール前でフリーになっていた77米森大智が同点ゴールを決める。

続けてセルヴェージャ77米森大智が右サイドからのセンタリングを49柏崎勇貴がダイビングヘッドでゴールに押し込むが惜しくも得点とは認められず。

画像10

同点に追いつかれたフトゥーロは一丸となって勝ち越しのゴールを目指す。

残り時間が少なくなるなかセルヴェージャ49柏崎勇貴が抜けだしディフェンスを背負いながらゴールキーパーの足元へのシュート。逆転ゴールを決めた。

画像11

残り時間は何分あるかわからないアディショナルタイムぐらい。

画像12

追う立場になったフトゥーロ。最後までゴールを目指す。8中村海斗が得意のミドルシュートを打つがボールは枠の外へ。

タイムアップ。                           フトゥーロの社会人リーグ初戦は先制するも1-2で逆転負けで終わった。

画像13

試合後芝崎監督は「みんな悔しい思いをしたと思う。いい流れがあっても最後には負けてしまう。それがサッカーだから。みんな戦えるんだけど、負けているということは戦えないんだよ結局は。そこを自分で理解しないと。」「練習で出来ているのに(試合では)出来なかったことがあった。でも、2年前に比べたら絶対に出来ている。(横浜セルヴェージャとは2年前に対戦しているとの時は0-3で完封負け)パワーアップしている。でも足りない。
個人個人なのかチームなのか。それを自分たちで改めてやっていこう。」と選手たちに語り掛けた。

画像14

5チームで各チーム4試合を行う3部Cの初戦を落としたフトゥーロ。残り3試合を全勝してもリーグ優勝が出来るかどうかわからない。しかし勝たないことには何も始まらない。

フォトギャラリー


2月7日に予定されていた第3節PSSJ戦は相手チームの都合により延期となりました。



この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,484件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?