見出し画像

趣味と息抜きと籠り部屋

愛犬はパートナーなので趣味ではないですが、私の趣味と言ったらバイク全般、走る、いじる、物を作る、形にする、それにかかわる道具や工具集めです。
前職がDIYに関係する仕事だったので、DIYもですが別の機会にお話ししたいと思います。

今回はその工具かかわる話をします。私の場合、気に入ったものに巡り合うと使い続けるため、数はあまり多くないです。その中で、こだわりの工具があります。その工具を紹介したいと思います。
※画像に写っている工具セットは25年前購入したもの。


こだわりのソケットレンチ(ラチェットハンドル)

画像1

画像に出ているものが私が所有しているものです。
主に差し込みサイズ3/8”(9.5mm)、全長100mm前後のサイズをよく使います。


ラチェットハンドルの紹介(左から)

①コーケン  ヤフオクでこれだけのために、ほかのガラクタと同時に購入。旧モデルすぎて型式は不明。
➁トネ  このサイズが必要で購入。旧モデルで型式不明。
➂KTC  BRC3E コンパクトラチェットハンドル
④KTC  BRC3S コンパクトショートラチェットハンドル
➄ホームセンターで一番安価だったため購入したもの。車載工具に追加する緊急対応用。


こだわり!お気に入りのポイントは?

すばり!①のコーケンです。理由は?
  ・ヘッド部分の厚さ(微妙に薄く、自分の手に合っています)
  ・握りの太さ(凹凸がないので力をかけやすい)
  ・ラチェット切り替えレバー(使用中、ラチェットレバーが動かない)
  ・バランスと重さ
  ・締め込み時のトルク感が自分の感覚にあっている(握りの太さと関係
   している)
  ・適度な使用感(レトロ感)

購入した順番は➁→➂・④→→➄です。
つまり、気に入らなくて三回買い換えたということです。


ヘッド部分の厚さと握った時の収まり

画像2

画像3

最近のラチェットハンドルはラチェットギアの歯が多くなって使いやすくなりました。ただし、内部構造の関係で切り替えレバーがカチカチ動きます。
私の使用方法だと、レバーの邪魔をして動かなかったり中立状態になったりします。これが大きな理由です。

使い込んだ工具は使う人のこだわりがいっぱいあっていいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?