見出し画像

好きなキャラクター


英語学習アドバイザーの Kazu(金田憲昭:かねだかづあき)です。

"3年後には日本に住む外国人の方や、海外からの観光客の方をサポートする仕事に転職したいので、そのための実用的な英語力を身につけたい"


と考えているけど、、、

"学生時代に勉強して以来、英語に触れる機会がほとんどないまま年を重ね、英語の知識がほぼゼロになってしまっている"

"やろうと思っても情報が溢れすぎていて、どれから?何から?手をつけたらいいの??と迷子状態になってしまっている"

"真剣にやってみたいけど、家族や仕事のことを考えると、現状の生活では英語にたくさんの時間を確保することは難しい ….."


このようにお悩みの方が、限られた時間の中でも、焦らずに目の前のことを1つ1つクリアーし、着実に目標に近づいていける


"英語のティーチング × 日々の学習サポートのパーソナルサポート"


をしています。


My favorite character



Do you have a favorite fictional character?
(好きなキャラクターはいますか?)


I have so many characters that it's difficult to pick just one. 
(たくさんいすぎて、1人だけ決めるのは難しいです)


However, if I had to name one, I'd probably say "Goku".
(でも、もし1人名前を挙げるとしたら、"悟空" と言うでしょう)


When I was a kid, I was crazy about Dragon Ball.
(子供のころはドラゴンボールに夢中でした)


I'd always draw super saiyan Goku on my notebook.
(いつもスーパーサイヤ人をノートに描いていました)


Soon after the legendary manga, Slam dunk came on the scene.
(伝説的な漫画ドラゴンボールの後はすぐに、スラムダンクが登場しました)


It didn't take a while till I got into the manga.
(スラムダンクに夢中になるまでそんなに時間はかかりませんでした)


Just like Dragon Ball, All the character from the manga were attractive too.
(ドラゴンボールと同じように、スラムダンクのキャラクターも全員魅力的でした)


Other than those two, I enjoyed reading quite a lot of comic books growing up.
(この2つの漫画以外にも、大きくなるにつれてかなりたくさんの漫画を楽しみました)


I don't read manga anymore, but I believe that manga is unique to Japan and one of the greatest cultures that we Japanese should be proud of.
(今はもう漫画を読みませんが、漫画は日本独自のもので、私たち日本人が誇るべき素晴らしい文化の1つだと思います)



*ワンポイント解説



〇 fictional:架空の・フィクションの


〇 name:名前を挙げる(動詞)


〇 be crazy about ....:...... に夢中



〇 super saiyan:スーパーサイヤ人



↑リンクの動画では、ドラゴンボールの主人公、孫悟空が普通の状態からスーパーサイヤ人に変化する様子を見ることができます。

動画の中で言っている悟空のセリフを以下に書いてみました。


What you're seeing now is my normal state.
(お前が今見ているのは普通の状態)


This is a super saiyan.
(これがスーパーサイヤ人)

And this is what is known as a super saiyan that has ascended past a super saiyan.
(そして、これがスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人)


Or, you can just call this a super saiyan 2.
(スーパーサイヤ人2とでも言っておこうか)


And this is to go even further beyond .......
(そして、これがスーパーサイヤ人2をさらに超えた ......)


この後、悟空の "ハ~~~~!" という、気合の声がおよそ3分くらい続きますが笑

最後にはスーパーサイヤ人3が登場します!

8歳か9歳の頃初めてこれを見たときは

"やば!まじでかっこいい!"

って感じで本当に衝撃的でした(^^)


〇 legendary:伝説的な


〇 manga:漫画


以下の言葉は英語でも使われていますが、日本語と発音が違うので別物に聞こえるかもしれません(^^;


・manga【mǽŋgə】:メンガ

・anime【ǽnimèi】:エ二メイ

・karate【kərɑ́ti】:カラディ

・karaoke【kæ̀rəóuki】:キャリオウキ


〇 come on the scene:登場する



〇 take a while:しばらくかかる



〇 get into .....:..... にのめり込む



〇 attractive:魅力的な



〇 quite a lot of .....:かなりたくさんの .....



〇 unique to ....:..... に特有の



〇 be proud of .....:...... を誇りに思う



That's all for today.
Thank you so much for visiting the page!
Hope you liked it:-)


〇 いちばん大切なのに多くの人が知らない英語学習のすすめ方





この記事が参加している募集

#英語がすき

19,587件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?