見出し画像

小1からのRISU算数マイペース日記#19 インフル襲来

2023年10月、インフルエンザの大流行が近隣の幼稚園や小学校を襲いました…。

我が家も例に漏れず、家族全員が順番に熱を出してしまい大変でした。

学級閉鎖になったり仕事を休んだり、家族の生活リズムが大幅に乱れた1ヶ月でしたね。

子どもはできるときにRISU算数をやっていたおかげもあり、授業に対する遅れの心配もなく(むしろ若干先行してる)、10月中旬にはスッと学校生活に戻っていきました。

リズムは乱れたものの、今月もマイペースにRISU算数を継続できたので、2年生10月の学習状況を振り返っていきます。

前回の記事はこちら▼

━━━━━━━━━━━━━
本文の前にお得な情報のお知らせ!


RISU算数は1週間お試しキャンペーン実施中です。


クーポンコード【acx07a】を入力して申し込めば誰でも参加できます。


\今すぐお試し/
RISU算数1週間お試しキャンペーン


お試しのみで解約される場合は、手数料として1,980円かかりますが、契約される場合はこの料金は無料です。


算数に力を入れたい!タブレット教材が気になる!という方は、この機会にお試しくださいね。
━━━━━━━━━━━━━

RISU算数 2年生10月の進捗

10月取り組んだ問題▼

  • 3桁の繰り下がりのある引き算

  • スペシャル問題

  • たぶんかけ算もやってた

引き算を中心に学習していました。

私自身も体調不良で寝込んでいたときもあり、そういうときでも声かけなしでRISU算数をやっていましたね。(そのため学習内容はフワッとしか把握できてません)

ちょっと問題を解いてるところを見せてもらってたんですが、繰り下がりのある3桁の引き算は完璧で、正確さとスピード感を兼ね備えていました。

苦手だった「位」の概念が本人の中でしっかりと定着できたのかなーと進歩を実感して嬉しくなりましたねー。


また、10月は予定通り親子でスペシャル問題に挑戦する日を作り、一緒に問題を解きました。

久しぶりにスペシャル問題やったんですけど、やっぱり謎解きみたいで楽しいですね。

算数は楽しいものだというポジティブなイメージを持つのに最適な問題だと思います。

その中で一番面白かったのがこの問題▼

パッと見て、「図形の面積を求めたりしないといけないのかなー。でも、うちの子はまだわかんないかも…」と思っていたんですが、よく見ると簡単なかけ算で解けました(笑)

スペシャル問題は難しくてもヒントがあるし、ちょっとひねった問題の考え方がわかると頭がスッキリします。

10月は体調不良もありましたが、気持ちよく学習できましたね。

RISU算数 2年生11月の目標

病気だと勉強も遊びも全部のパフォーマンスが下がりますよね。

秋は修学旅行などの楽しい行事もいっぱいありますし、体調管理が1番の課題だと実感しました。


ちなみに、ちょっとした体調不良で学校を休んだ時もRISU算数はかなり活躍してくれます。


さて、11月は最近全然やってない図形や単位の問題にも触れてほしいなーと思ってます。(あくまで強制ではなく、さりげなく声かけしてみます。)

たぶん久しぶりで忘れている部分もあるので、必要があれば戻って復習もしつつ、少しでも前に進めていきたいです。


サポートしていただだいたり、購入していただいたお金は、今後の活動資金として有効に使わせていただきます!