オンラインショッピング系アプリ@シンガポール

シンガポールは生活がアプリで便利になることが多い!

お得な情報や割引クーポンなどももらえることが多いので、こちらでまとめて紹介しようと思います。

①Lazada :オンラインショッピング

日本で言うAmazonと同じですね。何か買おうと思ったらとりあえずLazadaに行けばだいたい揃ってます。

シンガポールの特徴として、とにかくセールが多いです。たびたび立ち寄ると、店舗で買うより安いことが多々あります。

いろいろ探してみると、バウチャーチケットが見つかることが多いので、しっかりゲットしておくことを忘れずに!

GSS(Great Singapore Sale):毎年6月下旬から7月下旬にかけて実施するセール。いちばん有名ですね。早めの夏休みが取れれば、こちらに参加しに日本から来る人も多いと思います。

10.10 / 11.11 / 12.12:ゾロ目を記念して(?)、セールします。セールの口実がほしいのか?笑 まあ、買う側からしたら毎月お得なセールがあるのは嬉しいこと。

旧正月:1月下旬。シンガポールは12月末より1月末の方がお正月感が強いです。中華系の方が多いからですね。

それ以外にも、クリスマス・サイバーマンデー・ブラックフライデーなどなど、毎月何かしらセールやってんじゃないかという感じです。セール期間に買うのが吉ですね。

②Red Mart:オンラインショッピング(食料品限定)

Lazadaに買収されたので、Lazadaの一部としてRed Martがあります。食料品を買うならココ。1回あたり60$以上購入すれば、デリバリー費用が無料になるのでまとめて一気に購入したほうがいいですね。

僕はペットボトルの水(大と小)をまとめて買います。スーパーから持って帰るの重いので。。野菜とかフルーツとかも買うのですが、たま〜に傷んでるものもあるんですよね。。自分で選んで買ったほうがいいものもありますのでお気をつけください。

③Qoo10

たまにLazadaにないものがあります。日本製品とか特に。Lazadaは中華系のプラットフォームのようなので仕方ないです。そんなときはこちらのQoo10(キューテン)にいきます。デリバリー費用高い!とそんなに思わないので、優しいと思います。Amazonジャパンからから輸入しようとするとデリバリー費用かかるので、まずはこっちに来たほうがいいかもです。

画面が少し見づらいし操作しづらいんですよね。。UIが悪いと感じてしまう。。

③Shopee

Lazadaでセールの競争に負けた時(在庫切れの時)、Shopeeを見に来ます。Lazadaと同じくシンガポールのセールイベント時に同じようにセールしているので、まだ在庫残ってる時あります。

結論:Lazada入れておけばOK! セール期間は狙ったものを日付変更とともに購入すべし!

さて、オンラインショッピング系アプリを紹介させていただきました。LazadaとRed Martのように会社の統廃合はありますが、サービスはしばらくこのまま続くのではないかと思います。今回紹介はしてないですが、Amazon SGもあります。が、シンガポールでは後発のためLazadaに敵わない点が多いと個人的には思います。Amazonジャパンに慣れている人は、Lazadaのほうが使い勝手がいいのではと思います。

参考になったと思った方は、[スキ]と[SNSでシェア]をよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?