見出し画像

タイプの表記 ネーミング等の変更について

家族構成論で扱う タイプ分けについて
研究を深めるプロセスで 表記や呼称に よりフィットするものがあると判断して
変更をしたものがある。

変更した名称
【変更前→変更後
前者後者→種族タイプ
前者→文明タイプ
後者→本能タイプ
3タイプ→装備型
めっちゃふーん→リアクションタイプ

※変更前
「前者後者」・・・『前者』『後者』
「3タイプ」・・・『将軍』『チワワ』『お花畑』
「めっちゃふーん」・・・『めっちゃ』『ふーん』
「役割タイプ」・・・『姫』『お母ちゃん』『ラプンツェル』
「循環タイプ」・・・『十二単』『ハイブリッド』『実力派』

※変更後 (太字は変更した名称)
「種族タイプ」・・・『文明』『本能』
「装備型」・・・『将軍』『チワワ』『お花畑』
「リアクションタイプ」・・・『めっちゃ』『ふーん』
「役割タイプ」・・・『姫』『お母ちゃん』『ラプンツェル』
「循環タイプ」・・・『十二単』『ハイブリッド』『実力派』

「種族タイプ」「装備型」「リアクションタイプ」
は、何を分類したものか イメージをしやすく変更した。

種族タイプの名称の背景については、改めて別記事にて解説したい。

名称の変更だけではなく
内容も大幅にブラッシュアップされているので
徐々に記事にまとめていきたい。


家族構成論とは・・・↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?