見出し画像

いかがわしい

いかがわしい
この意味はなんとなくわかっている人も多いと思うが
「なんか怪しいことやってるな」
と思われるようなことをやる、と言うこと

ユーチューバーが最もわかりやすい、ネット黎明期2000年代には
ゲームをしながら一人で喋ってそれをネットにアップする!?
しかもそれで生活する!?

こんないかがわしい職業は未だかつてないだろう
それが現在になると最もなりたい職業ランキング1位である

他にもNFTも挙げられるだろう
これはまだいかがわしい感拭えないが
まさかビットコインなるものが数億円の価値をつけれらるとは
誰も思ってなかっただろう。

このように自分が始めるならいかがわしいことからやってみたい
すでにYouTubeやNote、Twitterなどはいかがわしさは全くなく
社会にすっかり認められている収入源となっている気がする

もう少し細分化してYouTubeの中でも怪しい動画を投稿する
とかもあげれられるだろう。

この記事を書きながら自分でもいかがわしいネタを考えてみる。。。

前澤さんとかこれ上手い気する。
と言うのもDAOとかめっちゃ怪しいじゃん!(自分は会員である笑)
Twitterのサブスクとかすぐに始めて、日本で前澤さんしか発信できないような情報を発信している。あれはとんでもないよね。ちょー儲かるだろうし。

つまり何が言いたいかというと、

いかがわしいアイデアを考え出そう!


と言うことでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?