見出し画像

料理を好きになる時間 5

こんばんは。数あるページの中からここを見つけてくれてありがとうございます。

さて、投稿5回目の今回は

この時期に食べたい旬の食材と食べ方

のお話をしたいと思います。

まず、秋に食べたいものと言えば…もうわかりますよね。

そうです

       秋刀魚(鰶)


です。これしかないですね。


漢字の語源は

「秋に取れる刀のような形をした魚」

「体が狭い魚…狭真魚(さまな)が訛ったもの」

「群れをつくるという意味の沢と魚で(沢魚 さわんま)が変化したもの」

江戸時代、鰶(さんま)が取れた時に街でお祭り騒ぎになったこと

などが由来だそうです。



さて、そんな秋刀魚の食べ方の代表と言えば!

        塩焼き!


       炊き込みご飯!

画像1


        蒲焼き!

画像2

…と、ここらへんですよね。(塩焼きの写真がなかった…)


あとは押し寿司にしたり、つみれ汁にしたり、とにかく脂と旨みが本当に美味しい秋の味覚です。

画像3

☆。.:*・゜



そしてもうひとつ、深まる秋の味覚の代表…

それは…

        林檎

です。そろそろ甘くて美味しい林檎が出回る時期ですね。

蜜の入ったシャキシャキとしたものや、

柔らかく、お菓子作りに向いたもの、

用途によってどこまででも美味しくなる果物ですね。

画像4

そのまま剥いて食べても美味しいですが、こんな感じに可愛く飾り切りしたら、小さな子にも喜んでもらえそうですよね。



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ちなみに余談ですが、Apple社のロゴマーク、

かじったリンゴになってるのには意味があって、

創業当時はニュートンとりんごの木をモチーフにしていたのを親しみやすくリンゴだけに。

そしてPCの容量を表す「byte」と「a bait(かじる)」をかけたジョークから生まれたそうです。(諸説あります)

               ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


さて、本題に戻して、


林檎の美味しい食べ方は


ポテトサラダに入れたり

アップルパイ、タルトのようにお菓子作りに使ったり、

フレンチではリゾット、

和食ではお粥にしたりと

意外と幅広く使える優秀な果物です。



今後、もし要望を多く頂けたら、レシピも公開していこうかなと思います。

さて、早いですが今回はこのへんで。

旬の食材は安いだけでなく、他の時期と比べて栄養価や味がかなり上がったりといい事づくめです。

美味しい食材を美味しく料理して、もっともっと料理を好きに、そして料理が好きな自分も好きになっていってくれると嬉しいです。

                   𝓚𝓪𝔃𝓲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?