マガジンのカバー画像

優良NOTE 【無料だけど、面白いし、役に立つ】

432
「無料だけど、面白いし、役に立つ」をテーマに、 ぼくが面白いなって思った記事を集めるマガジンです。 読み直したいけど見失ったら嫌なので。
運営しているクリエイター

#記事

noteでお仕事をもらった。

――この度、さっそくnoteでお仕事をもらうことができました。上の記事のなかでも触れています…

横山黎@作家
2か月前
114

noteでクリックされる方法を書店員の目線で考えてみた

5年近く大規模書店に勤務、ビジネス・専門書・文庫本の売り場づくりを担当していた私。レイア…

【読書感想文】西野亮廣「ゴミ人間」

こんばんは! プペプップープペル~、小栗義樹です! 本日は水曜日!ということで、読書感想…

5倍クリックされちゃう!?noteで読まれる「魔法のタイトル」のつけ方

前回 いきなりですが、note は結局、タイトルゲーです。 逆に言えば、タイトルを制するものは…

サイトマップ

こんにちは。 記事が増えたのでサイトマップを作ってみました。 随時更新します。 記事にスキ…

ragna
3か月前
110

【「書くことで生きる-フォロワーなしでnoteと出版で収入を得る方法-」の目次が出来ま…

珍しいタイプのぶちょうの表紙【内容紹介】フォロワーがいなくても出版やnoteで収入を得る為に…

64

行動力の根源メソッド

どうも。文です。 前に、「動いてから考える」という記事を投稿しました。 https://note.com/kazeyama_fumi/n/nb950ab6cc96d そのときにこんなコメントが来ていました。 これに対してコメントをしたのですが、「それを一人だけにつたえるのはもったいないな」と思ったので、記事にさせていただいています。 実は僕も、そうでした。 ミスって傷つくことを異常に恐れ、臆病なハリネズミのように丸まっていました。 なので痛いほどわかります。 で

記事って何なんでしょうね

マイページで記事、見られるじゃないですか。 公開中、下書き、予約投稿。見られるじゃないで…

庫倉 倉庫
3か月前
82

noteやブログの「コメント機能」に対する、ちょっとした違和感

今日は、ほとんどの人が気にも留めない、すごく細かい話をします。 noteやブログなどの「コメ…

瑚太朗
5か月前
60

【やめないで〜!】すぐ消えちゃいそう…で心配なnoteクリエイターさん3つの傾向

「え、わたしのこと…?」ってバクバク震えちゃった方もいるのではないでしょうか?笑 noteっ…

4日で僕のnoteのビュー数が急上昇した理由

noteを始めて1週間が経過しました。 とてもありがたいことに、 noteを始めて4日目ほどたった…

井上
3か月前
230

動いてから考える

どうも。ふみです。 今日から、こちらの#66日ライランに参加させていただくことになりました…

「楽しんでいないnoterなど誰一人ついていかん。
『ネタを楽しんでいること』
それこそが人を動かすnoterの力だ!」
noteを心から楽しんで描いた記事は、
誰かの心を、楽しませることができる!!

この言葉のフルはこちら⇓
https://note.com/kazeyama_fumi/n/n6af7fbae41fa

今、このnoterが面白い!【6号】

【前回】 【ルール説明】「今、このnoterが面白い!」は、山門文治が企画する面白くて紹介したく仕方がないnoterさん紹介する企画です。 膨大な数のnoteの中から、山門文治が独断と偏見で「これは面白い!」と思った記事をピックアップしています。 紹介する記事を厳選に厳選を重ねております。とても高い倍率の中から選ばれた面白い記事だけを紹介しているので、紹介された方はとっても名誉なことです。おめでとうございます! ※ただし無許可で紹介しているため、当該noterさんからなんら