見出し画像

奥方不在日常日記(1巻)

みなさんご機嫌いかがでしょうか?

なぜ、ご機嫌をうかがったのか?それはこの記事を読み進めるとわかってきます。

本日11月9日より、嫁さんが出張のため父一人、子三人姉妹の生活でございます。

嫁さんの出張で留守という状況はもう慣れたもので、普段通りの生活を送っています。

ただ、ただですね。親父は家事に追われるのです。時間との戦い。

余裕がないせいで、子供たちへの声掛けがきつくなってしまうのです。

毎度の事なので、娘達は「またお父さんが怖くなる~」と眉間にしわをよせていました。

嫁さん留守中のテーマ決定

これはいかんと思い、自分と約束をしました。どんな状況になっても、口やかましくならない。機嫌よく過ごすと!これ結構難しい課題です!

そんな調子で1日目。仕事からの帰宅後、洗濯や夕食準備、習い事の送り迎え。怒涛の家事三昧でした。一息つくひま1mmもありません。

この記事書くのがやっとです。愚痴ばっかり言ってもしょうがない。

娘たちの様子

三女が最近通いだした習い事だったのですが、今日も楽しかったようです。帰りの車の中で、教わったことを嬉しそうに話してくれました。長女はメガネが見つからず、お母さんが間違って持ってったんじゃないか疑惑?次女はクネクネダンスを黒犬に披露。黒犬はそんな次女におならを披露。    超くさい!!

作り置きありがとうの件

話は変わりますが、夕食のカレーが美味しかった~。嫁さんが昨日作っておいてくれたものです。すごく助かります。ありがとう!!

嫁さんが留守だと、普段どれだけサポートしてもらっているのか気づけます。なんとありがたいことか。

こんな調子で日記に挑戦します。1-5で嫁さん帰宅。それまでのお話です。

それでは、ごきげんよう(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?