見出し画像

【春風ちゃんとハーブを摘んで森林浴を楽しんで】

今日は春風ちゃんが、ハーブガーデンに遊びに来てくれました。

春風ちゃんと一緒に、ハーブ摘み♪

ローズマリー
イングリッシュラベンダー
籠いっぱいになりました♪
ローズマリー、レモンタイム、ダイヤーズカモミール、レモンバーベナ 、イングリッシュラベンダー、コモンマロウ 、コーンフラワー 、アルストロメリア。
ちなみに籠持ちをしてくれたのは夫です🍀

連日のオープンハーブガーデンで、皆さんにハーブをたくさん摘んでいただいたのに、まだまだハーブたちは旺盛です。
植物の愛は惜しみがないなぁ、と、感激。

ところで、春風ちゃんとは、20年来のお付き合いなのですが、夫と共通の友人です。
だので、3人で止まらないお喋りをしながら、畑時間を楽しみました🤗

夫の野菜エリアの説明を聞きながら撮影をする春風ちゃん
キュウリがたくさん成っています。来週には食卓にあがりそうです。

帰宅してから、コモンマロウ でハーブティータイム。
もちろん、夫も一緒に。

コモンマロウのハーブティーにレモン果汁を入れると
桃色に変化するので、女子にはとてもウケがいい。
コモンマロウの季節にはこのハーブティーでおもてなしをしよう、と決めました💕
コモンマロウの効能https://ymuehr32.com/mallownokounou-hadanosiminikoukatekinalotionherbteatukurikata/#toc6
ハーブブーケも作りました💐

さて、ハーブ時間の後は、我が家から車で30分で行ける、野呂山(瀬戸内海国立公園)へ行きました。
野呂山は昔から大好きな山です。

あらかじめ5月25日の天気をチェックした時、「降水確率0%の晴れ予報」を見て、この日はハーブ摘みをした後は野呂山に行こう!と閃いて、夫に運転をお願いしていたのです。

野呂山へ上がると気温が4℃も下がって、涼しい!
吹く風も爽やかです。

「これが本来の5月の気候だよねぇ」
と3人で言いながら、ご機嫌で歩く。

氷池の風景

わたしのスマホ撮影は、氷池で泳ぐ鯉の写真と動画が一番多かったです(笑)やっぱり生き物がいると、そうなりますよね。

それから葉っぱの写真データで溢れていました。

新緑がとにかく綺麗でした!
畑で毎日、緑は見てるのに。
美しさが別物なんですよね。

光に透ける葉っぱたち
木漏れ日の中で光る緑
高く伸びた杉の木たち
石畳に落ちる光
新緑の紅葉も美しい
「星降る展望台」に到着して瀬戸内を望むと
今日は四国まで見えました!

動画でも撮ったので良かったら見てくださいね。

しかし、vimeo。どうしても音を消してアップできないなぁ、なぜだろう。
今回は、ウグイスの声が入っています。

ハーブガーデン で楽しい時間を過ごして、
野呂山の森林浴で癒されて。
本日も最幸の1日でした。

春風ちゃん、ありがとう♪
夫よ、ありがとう!

こうした大切な「今、今、今」の時間を、
これからも重ねてゆきたいと思います。

* … * … * … * …*
風の谷ReLien
https://www.kazenotani-relien.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?