見出し画像

炭を暮らしの中に活かす|黒い開運アイテム

1.はじめに


みなさんは心や身体が健康に保てるように
何かを意識して生活をしていますか?
身体を健康に保つ方法としてデトックスがあります。
デトックスとは体内に溜まった毒素や老廃物を排出して、
心身ともに健康な状態に導くことをいいます。
老廃物が体内に溜まったままになってしまいますと、
腸内環境が乱れ新陳代謝が落ちてしまったりと、
体に不調が現れてしまいます。
肉体的なデトックスはもちろんですが、心のデトックスも重要です。
無理を重ね、多くのストレスを抱えたままの生活は、
精神的な毒素を溜め込んでいる状態です。
心身ともに毒素が溜まった状態を改善させる方法の一つとして、
炭による浄化の方法があります。
炭の活用法といえば、バーベキューをする時に
使用する位しか思いつかないかもしれません。
炭は生活の中の様々な場面で取り入れることができ、
強い浄化のパワーを持っているのです。
炭にはどのような秘密が隠されているのでしょうか?
今回は、黒い開運アイテム。
炭に秘められたパワーについてご紹介します。

2.炭の種類


さて、炭といっても様々なものがあり、
一般的に木炭と呼ばれる炭には黒炭と白炭があります。
黒炭は主にナラ、カシ、クヌギなどを使用しており、
木材を蒸し焼きにし、炭化させたものが黒炭になります。
白炭は表面が灰白色かいはくしょくで堅く上質な炭であり、
備長炭と呼ばれる炭がこの白炭になります。

画像6


また、竹を炭化させた竹炭もあります。
竹炭は主に燃料炭として使われる木炭と違い、
生活補助機能目的として利用されます。
竹炭は木炭と比較をすると肉厚は薄いですが、
効果としては通常の木炭と変わりがありません。

画像7


また、竹を蒸し焼きにして炭化するときに
煙突から出る排気ガスを採取し、
それを冷却することで液化させて収集した、
竹酢液ちくさくえきというものがあります。
竹酢液は、独特の香りが特徴で動物が嫌がる臭いです。
300種類以上の成分が含まれており、
農業の分野でも注目されており、
日常の生活にも様々な用途で活用できる液体なのです。

画像8

3.炭の効果(実用編)


さて、炭には「多孔」と呼ばれる無数の孔があります。
この無数の孔が大気中の有害物質を無害化する効果があることからも、
浄化の作用があると言われています。

画像5


それだけではなく炭には様々な効果があります。
その効果とはどのようなものなのでしょうか?

【水の浄化をする効果】
備長炭や竹炭には水を綺麗にする効果があります。
水道水には塩素をはじめとした人体に有害な物質が入れられています。
備長炭や竹炭にはこのような有害物質を吸収し、
炭からは身体に良いミネラルを放出してくれます。
炭を飲み水に使用する場合は、
よく水洗いをしてから約10分間煮沸させた後、
風通しのよい日陰で一日陰干しをしてから使用しましょう。
水洗いの時には洗剤は使用しないようにして下さい。
(炭の吸着力の効果で洗剤が定着してしまうため)

画像4


【消臭・脱臭の効果】
備長炭や竹炭には置くだけで消臭や脱臭の効果があります。
様々な悪臭の吸着や分解の作用があり、
下駄箱、トイレ、クローゼット、冷蔵庫など、
臭いの気になる場所に置くだけで、心地よい空間になるでしょう。
【湿度を調整する効果】
炭の基本構造として無数の多孔と呼ばれる孔は、
空気中の湿度が高い時には水分を吸収し、
乾燥している時には水分を放出します。
炭は天然の空気清浄機のような効果があるのです。
押入れの除湿として利用することもでき、
カビの防止や防虫の効果もあります。
通気性の良い布に包んで置くと良いでしょう。
【電磁波を吸収する効果】
備長炭や竹炭には有害な電磁波を中和させる効果もあります。
全ての電磁波を完全に吸収する訳ではありませんが、
影響を小さくする効果はあります。
テレビや電子レンジ、パソコンなどの周辺に
炭を置いてみるのも効果的です。

画像3


【遠赤外線効果】
備長炭を使用した料理は、表面だけでなく
中から温める効果がありとても美味しく出来上がります。
特に焼き魚は美味しく焼き上がります。
また、竹炭を炊飯器に入れて炊き上げると
竹炭から放出されたミネラルがお米に移り、
更に赤外線による熱伝導も加わりふっくらとツヤのある
美味しいご飯を炊くことができます。
【土壌の改良効果】
木炭にはミネラルが含まれている他、
多孔と呼ばれる無数の孔に微生物が共生することで、
土と根に養分・水分・酸素などをバランスよく供給し続けます。
炭を細かく砕いて土に混ぜるだけで
最適な土壌へと改良する効果があるのです。

画像2

ここまでは、実用的な炭の活用方法をお伝えしましたが、ここからは、スピリチュアル的な活用法をお伝えします。

4.炭の効果(スピリチュアル編)


【空間の浄化】
炭には悪いものを吸い取りマイナスイオンを発生するために、
空間の浄化をする効果があります。
部屋に置くと浄化だけでなく癒しのエネルギーを受け、
家の床下に炭を敷く「敷き炭」は、
湿度調整を始め心地良い空間をつくる工法としてあります。
土地の四隅、部屋の四隅、ベッドの四隅に
炭を置くことによって結界を張ることもでき、
悪い存在の影響を受けにくくすることもできるのです。
【身体の浄化】
炭は食べることでも健康に繋がり、体内を浄化する効果を持っています。
焦げたものは癌になると昔からよく言われていましたが、
発がん性物質は肉や魚が焦げた部分から発生しますので、
炭に関しましては木材を炭化させたものですので安全と言えます。
炭をパウダー状にしたものを食べることによって、
体内の悪いエネルギーもデトックスするだけでなく、
新陳代謝が活性化することで美容効果もあり、
フェイスパックや歯磨き粉などにも利用されています。

5.まとめ


いかがでしたか?炭には強い浄化のパワーが宿り、様々な場面で使用することができます。京都の世界文化遺産でもある金閣寺(京都市北区)と銀閣寺(同市左京区)の境内では、建物の床下に敷いた竹炭が、腐朽やシロアリ被害を防ぐのに効果をあげたと産経新聞に取り上げられ話題になりました。炭が木材の湿気調整や虫食いの予防、消臭などに効果があることは古くから知られており、自然界に存在する物を利用した先人の尊い知恵なのです。みなさんも、炭を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

画像1

YouTube動画はこちらからどうぞ