見出し画像

人事の仕事【キャリコンサロン編集部】#65

キャリアコンサルタントの風花です、キャリコンサロン編集部水曜日を担当しています。 

 ※キャリコンサロン編集部は、毎週テーマを決めてみんなでnoteを発信するマガジンです。

「人事」の仕事とは 

総合事務員として働いているので、どの仕事が「人事」なのか境目が曖昧です。厚生労働省の職業情報サイトjobtag  で「人事事務員」を検索してみると、私の業務内容では以下が「人事」に当てはまります。

採用、配置、異動、昇進、退職などの人事に関する事務手続きを行う。
従業員の在籍記録を維持管理する。
従業員に行う教育訓練や能力開発に関する事務手続きを行う。
従業員の勤怠管理と給与や賞与の算出をする。
新入社員に会社の方針の説明や会社生活のガイダンスをする。
社会保険、退職金、保養所、社員寮などの福利厚生に関する事務処理をする。

「人事」とキャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントの資格を取得すると、「人事」の仕事の学びが「キャリアコンサルタント」の学びに直結するので一石二鳥です。

私はキャリアコンサルタント資格取得後に、「両立支援コーディネーター」「メンタルヘルスⅡ種」を受講・受験しましたが、今から取得を考えている方は、「両立支援コーディネーター」受講→「キャリアコンサルタント」取得の流れもお勧めです。

※後程追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?