見出し画像

読んだ82記事、書いた9記事、振り返り(10月後半)

みなさん、最近はいかがお過ごしでしょうか。すっかり秋めいてきましたので、お体を大切にしてください。

振り返り(新コーナー)

10月後半は、本当に色々なことが起きて、深く考える機会が増えています。

プロダクトの未来に関してcotreeで熱く議論したり、Twitterでよわいひらやまアカウントをつくってみたり、ヤマシタさんのお店でもcotreeの未来を考えたり。プロダクトのあり方や人のあり方について、考えを巡らせています。

組織の形も少しずつ変化をしていて、自分の思考の型を変えようとしたり、今までとは違う内容の本を読んだり。「過渡期は終わらない」という言葉を体に染み込ませながら、新しいことに挑戦できている楽しさを感じています。

プライベートでは、おいしい焼き鳥屋さんでビールを飲んだり、おいしいジビエのお店でダチョウを食べたり、新しい人ともお会いしたり。ゆるんだり少し背伸びしたりしながら、良いバランスを保てていると思います。

なんだかんだ楽しくやれているので、基本的には幸せだなぁと思う日々です。(今回から振り返りを入れてみましたが、いい機会なので続けていきたいです。)

読んだ記事と書いた記事

10月後半に読んだ82記事の要約と所感、書いた9記事を備忘録的にまとめています。(5月から読んだ記事はいま1390記事くらい。)

※「読んだ記事まとめ」を始めた理由はこちら
※今週のツイートまとめはこちら

読んだ記事

1

cotreeをご紹介いただいてます!うれしい!!

"人間関係で悩みを抱えている人も、身近にいる人に相談するよりもオンラインで専門家に相談した方がより的確なアドバイスがもらえるのではないか"

2

うれしい。。ぼくも最初の方からそうまさんをフォローしているので親近感ありますよ!

"ひらやまさんのnoteは最初からずっと読んでいて、ひらやまさんが初めてnoteを書かれた日と私が初めてnoteを書いた日が1日違いで勝手に同級生のような親近感を抱いていました"

3

期待しちゃうぞ!

iPhone SE2は399ドルらしいぞ!

4

なかむらさんの視座が高い。

"これがきっかけで、カウンセリングへのイメージが変わったり、一歩踏み出せる人が少しでも増えたらいいなあ、という気持ちもあり。これからも発信したい。"

5

欲張っていこう!

"もっとよくできる。どうやったらうまくできるか、と考え続けてる私たちは、やっぱり欲張りな生き物なのだと思う。

何を言いたいかというと、いろいろあるけど、概ねいい感じなのでがんばろう、ということです。"

6

学びが深い。

"会社としてのメッセージ性、ターゲットユーザーの明確化、ブランディング、そしてサービスの体験を、一貫したものとし、競合とは全く違うポジショニングを築いたこと。この一連の仕掛けこそがサービス初期に共感を呼び、広まっていった要因だった"

7

櫻本さんが審査員を務めるコンテストが始まりますー!ついに公式にcotreeとnoteが絡む機会が生まれて、感無量。。もっとコラボしたい(願望)。

8

凡人だから集中力を大切にする。

①ちゃんと寝ておく
②ネットから離れる
③作業を小分けに
④長く集中できないと知る
⑤気分が乗らないときは散歩する
⑥ざわざわした場所にいく
⑦やりたいことを決めておく
⑧締切日を宣言する
⑨終わらせることを優先させる

9

cotreeでは、カウンセラーとつながれること、相談できる権利を価値にしていきたい。

"サブスクリプションの価値を「モノ」ではなく「権利」にすることではないかと思っています。"

10

忙しい中書いていただき本当に感謝です。。文章の理路整然さがすごい。うれしい。。

"生活環境が大きく変わったり、スタートアップの経営/執行などを始めとした不確実性が高い状況にいる人たちの場合は、高頻度でのコーチングが必須"

11

池松さんともっとお話したいなぁ。

”「コミュニティ・マネジメント」や「コミュニティ・デザイン」はこれからまだまだアップデートされていくでしょう。そして、ヒトとヒトの繋がり方には、note+Twitterなどのアウトプットも、ますます大事だと思います”

12

良い問いだった。

"結局のところ楽しめるかどうかは自分がどう行動したかによるのだと思います。"

13

とても大事。

"データの統合や集計、分析を実践するためのツール(BIとか)使用やSQLやpython、Rなどの言語を使用できることはマストな技術"

14

良い理由たくさん!

1 - 情報収集が上手
2 - マーケティング施策に騙されない
3 - 相手の気持ちに寄り添える
4 - 愛が深い
5 - 社割がきく
6 - 出会いが少ない
7 - 数字に強い

15

ほんといいこと言うわ。

"世界を安全な場所だと捉えられている人のほうが、変化する力を持てる。

なんとかしなきゃと焦るときこそ、深呼吸をして、安全な居場所、揺らがない何かを見出すために立ち止まってみるのが良いんじゃないかな。"

16

最近わかる気がする。

"定期的に「まじめな人」を振り払わないと、ツイッター環境は快適になりません。それには出来るだけ「信用を無くす」ことが大切です"

17

一瞬で申し込んだ。

18

すごい。樫田さんコメントもすてき。

"仕事として関わる前からnoteというサービスが大好きでした。そしていまは、このサービスと世界観を作り続けているnoteチームと一緒にする仕事が大好きです。この素晴らしいサービスとチームのために働けることをとても幸せ"

19

プチPDCAnoteがまた読まれ出している。

・インプットを増やしてイメージを湧かせて小さく計画
・失敗を前提で早く意思決定して高い熱量で行動
・高い意欲で成功角度を高めて失敗しても自分にやさしく
・振り返りで学びを最大化して体を整えながら次につなげる

20

とみこさんとヤマシタさんと同じ並びにいるのは光栄すぎる。。こちらこそありがとうございます!

"そのタイミングで必要な「誰か」に出会っている気がします。自分のためが、いつの間にか誰かのためになっていて、その方が楽しく続けられることに驚きました"

21

うぉ、まじか。みたい。。

"ブルーレイすごいですよね。テレビ放映では無かったカットが多く追加されていてびっくり。編集ってすごい。アニメーターさんたちすごい。"

22

とても大事なこと。自分から始めるやさしさのバトン。

"「仕事が早い人は、ボールを持たない」と言われることが多いかなと思いますが、同様に関係各位にもボールを持たせない工夫、つまり優しさが必要なんじゃないかな。爆弾ゲームにしてはいけない。"

23

かわいいw

"パーソナルジムに通い始めました。数ヶ月分のお給料がふっとびました。"

24

たまに読み返すけど、正直タイトルが書きたいだけだった感がある。

"ひとりひとりの能力は異なりセンスも違います。興味の方向性も持つものも環境も異なる中で、「努力すれば夢は叶う」と言いきってしまうことは、暴力的だと感じてしまいます。"

25

めちゃいい話。

"母の持っている暖かく、丸く、包み込むような「優しさ」
父の持っている冷たく、トゲトゲした、厳しい「優しさ」

そんな、自分の名前が好きです。

素敵な名前をありがとう。"

#noteもくもく会

26

形がないから苦しいし、形がないから意味が生まれる気がする。

"その恋に、果たして何を残せただろうか。"

27

胸を焦がすような熱い想いと穏やかで心地よい空気があった。人生の中であと何回こんな夏を過ごせるだろうかと心配になるけど、次の夏も良い夏にしようと思った。

夏は、失うからこそ思い出になる。

28

名前を変えるのは勇気がいる。今までとの決別とこれからへの覚悟。個人的にもブランディングよりバルコニーの方がすきだなぁ。

29

予防で対処できるならした方がいい。

"この病気は若くしてがんになって、子どもがまだ小さいうちに死んでしまうということから「マザーキラー」といわれています。これは非常に由々しき問題です"

30

ならほど。。。

"戦士が焼き手へと変化し,そして終わらない戦いを今日も続けていく.第二第三のパン工場が生まれていく."

31

とても大切。

"とてもしんどいときに、側にいる誰かに頼れたり、話を聞いてもらえたり、という状況だったらそれが最善かもしれない。私も何度も助けてもらっている。"

32

超わかる。

"遠くに住むときって「1st day」や「1st week」が、その新しい住環境のための準備期間になっちゃう。「必要なものをいろいろ買うday」になりますよね。あれが本当にもったいない気がします。"

33

まっすぐだ。すてき。

"コーヒーを愛すととっても楽しい。みんなでもっとコーヒーを愛そうよ。"

34

改めて一日を振り返る時間を作ろうかな。

”「1日15分だけ明確に時間を作り『自分がその日に学んだこと』をしっかり振り返ると、それだけで業務パフォーマンスが10日後に23%も向上」”

35

あさみさんと話した後で読むと、深みが違う。

"いよいよ、退院のとき。

元気でね
もうしばらく、病院に来ちゃダメだよ!

って伝えたら

うふふ
どうかしら
って言ってた。"

36

ずっと願っている。

"ただどうかあなたが選び取る言葉が、過去の自分への呪いの言葉ではなく、隣にいる大切な人への救いの言葉であってほしい。強く願う。"

37

トライ&エラーで進むしかない。

38

最近は、人の気持ちや組織のダイナミズムに関する違和感を感じることが多いなぁ。ある種の才能の形なのかもしれない。

"才能とはつまり一般的なプロであれば見逃さない「違和感」に気づけるかどうか"

39

再度気づけたことには大きな意味がある。

"「なぜnoteを書いているのか?」
そう考えた時、理由は"自分という人間を知るため"だった。"

40

ほんとそう思う。

"誠実に人と関係性を構築していけば
その人たちから「自分」がかえってくる。"

41

自分の人生に意志と責任を持てるのは、自分だけだ。

"与えられた自由の中で、気がつくとたくさんの責任を背負ってしまう社会だからこそ、私たちは、自分が自分の人生において何に責任を負っていくのかに「意志を持つ」必要があるのだ。"

42

わ、おもしろそう。細かいのお願いしたいなぁ。

43

この3つ、ほんと大事。

"ネットワーク型の組織を推し進めると、ふと、自分自身が実は大きく3つの属性の人と、フラットな関係性を持っていることに改めて気づかされます。3つとはTEAMとGUILDとCOMMUNITYのことです。"

44

毎日一個、昔のnoteを読んでみようと思う。適度なよはくを持てている今は、よいバランスなんだろう。

"どれだけすてきな体験をしても味わう時間がなければ、その体験は人の中に何かの種を残すことなく、ただ通り過ぎていってしまうだけになってしまう"

45

いい言葉なんだよなぁ。

”わたしたちの誰もが認識すべきなのは、ひとりひとりがおなじように許可されているということです。許可をするのは自分であって、外から与えられるものではありません。”

ティナ・シーリグ |20歳のときに知っておきたかったこと

46

いい!言ってこう!

"ためらってしまうこともあるけれど、少しずつ、胸を張って大きな声で「好き」と言っていきたい"

47

これは大事だよなぁ。

"市場から求められていて、他者にはできず、かつ自分にできるものに価値がある"

48

わ、タイトルになってるw こちらこそありがとうございました!人と組織に対する考え方、学びが深かったです〜!色々なことを経験された上でのアドバイスは本当に参考になります。

49

cotreeの目指すものを丁寧に汲み取ってもらっていて、うれしい。。

”あの当時、携帯電話やネット回線からSOSが出せるシステムがあれば。そんな居場所があれば。何度そう思ったことだろう。”

50

一般受講で申し込みした。

51

喪失は、いつも突然、誰にでも訪れる。

"別れは、誰にも訪れる。それは、明日かもしれない。明日でないとは誰にも言えない。そして、突然訪れる別れに対応しきれる人はそう多くない。"

52

これは本当にそう。

"せめて「ただ盛り上がるだけじゃなく、みんながハッピーになれないか」で知恵を絞れないか"

53

cotreeでは最近、失敗がカフェラテに変身する魔法のチャンネルができました🧙‍♂️

"問題や失敗が起きることを減点カウントしている限り「問題が起きることを前提とした組織」づくりはできない。問題や失敗は起きるものだし、上手に生かせば組織の財産になるはず"

54

超わかる。

"ハードシングスばかりの辛すぎるスタートアップ経営には、このグルーヴがないとそもそもやってられない。チームを一つにして進むために、このグルーヴを維持しないと、会社そのものが墜落してしまう。"

55

自分の人生に責任を持てるのは自分だけ。

”常識に囚われず、自分のなりたい未来を描き、失敗を恐れずに、実験的に挑戦をしていく。自分で自分に許可を出してあげることが、人生の可能性を広げて、輝かせるために大切”

56

参加します!

57

とてもすてきなnoteをいただいてしまった。。きなこさん、ありがとうございます!

"悩んだわりに、解決策は本当にシンプルだなという感じではありますが、もやっていたあの時間も、次に繋がるための成長痛だったんだな!"

58

おぉ、質問へのお返事だ!#GCnote勉強会 来れなかった方でも雰囲気は掴めるかと!

59

1/100×1/100×1/100で、ユニーク性を高める戦略は常に意識している。とても大事。

60

すごいな。。

"脳オルカノイドなど、幹細胞による器官培養の倫理基準を定めるうえで、まずは『意識』を定義するためのフレームワークを早急に策定する必要がある"

61

仲良い人に自分たちのサービスを使ってもらえるうれしさよ。。ありがとうございます!!!

"今回のコーチングにより自己理解が増したばかりか、もとから自分のことをスキな人間ではあるのですが、そのスキ度がちょっと増しました。"

62

たまに「コトるラジオ、聞いてます!」って言ってくれる方がいて、とてもうれしくなる。ラジオは色々なもののニュアンスまで含んでくれるので、Twitterよりもnoteよりも素のcotreeを感じていただけるはず。

63

cotreeを使ってい頂いて、ありがとうございます。

64

とても大事。求める心は止められない。

"どれだけ今の身近な環境が自分の考えや身体に影響を及ぼしていたとしても、今以上の何かを願うあなたは今ここには無い何かや誰かに出会うことができるし、出会いを求め続けることができる。"

65

たまーに書くぐらいでもいいんじゃないかしらね。無理しない。

66

社内を味方につけられないと、その先のユーザーに最大限の価値を届けられない。

"・第三者の成功者の発言を聞いてもらう
・参考資料を共有
・上司が自分ごと化できるロジックを作る
・フレームワークで合意を取る
・まずやってみる"

67

こんなにまっすぐなイベント告知があるだろうか。ええやん。

"なんでこんな企画をするのかというと、大した理由はないです。あえて言うなら、全くなんの意味もない時間を過ごしたいなーと思ったからです。"

68

かっこいい。

"「遅くたっていい、ただ全力でこのタスキを繋ぐんだ。」というナレーションの後に発するこの言葉は、ずっとずっと僕の心に残っていた。"

69

はえぇ。。

"アニメーションを見ると分かるように、地球の自転は相対的にゆっくりとしている。一方、天の川銀河は秒速600kmもの速さで宇宙空間を疾走している。"

70

明日世界が滅ぼうともすること、に近いな。

"人生で初めて自分に問うべき正しい質問がわかったんです。

71

ウィルキンソンの仕掛け。

"若い女性を対象とする動画広告を複数本作り、ターゲットにあった飲用機会とベネフィットを訴求。こうすることで、リーチだけではなく態度変容にも効果のあるコミュニケーションを仕掛けることができた。"

72

ポモドーロのかわいいアプリで色々捗る。

73

単純だからこそ実行できる。大切なことはいつもシンプル。

1.運動する
2.先頭と水風呂
3.おいしいものを食べてよく寝る
4.趣味に時間を使う

74

たみーのnoteに共感してnoteを書いてくださってる。。うれしさ。やさしさの連鎖。

75

山崎さんがcotreeカウンセリングの感想をまとめてくれた。うれしいなぁ。

"カウンセリングを受けてみて分かったのは、カウンセリングは病気と自分の隙間を埋めていくための一つの手段だということ。"

76

cotreeにも出張してくれないかな。

77

伝えてあげてほしい。けっこう大変なことしてるから。絵がうまい。

”周りにいる自信のなさそうな、PMやディレクターには
尊敬していることや、感謝していることをたくさん伝えて上げてください。1回や2回ではなく、できるだけたくさん伝えてください。”

78

丁寧な言葉で紡いでくれている。ありがとうございます。

”一生付き合っていく自分の心。自分の身体。ちゃんと大切にして欲しい。二つは繋がっているから、どちらを疎かにしてもいけないし、両方の声をちゃんと聴いてあげて欲しい”

79

Twitter転職のリアル。タイミングが合うのがなかなか難しい。

80

岩波文庫はよく読んでる。看護覚え書きも買ったので読みます!

”cotreeの平山さんや千葉さんとお話していた時も、岩波文庫は読むのに普通の本の10倍くらいのエネルギーが必要だよね、なんて話もしました。”

81

めちゃ大事。

"できないこと自体は決してダメじゃない。「それはできない」ってわかったというだけなんです。自分にできないことも、できることもある。それを理解したうえで、そんな自分には何ができるのか・したいのかを内省することが重要"

松下さんのこのnote、すき

82

人のクリエイティブを解放したい。

"みんなが何らかの創作活動をやるようになったら、ほんときっと少しいろんなものが違って見えてくると思うんです。"

83

最近、コーチングでもカウンセリングでも、「cotreeを使ってみた」「cotreeを使うか迷っている」ということを言ってくれる人が増えた気がする。うれしいからもっと教えてほしい👶


書いた記事

1

cotreeQ&A note書いた///

今日は形式ついて。それぞれメリットデメリットがあるので比較してみて、自分に合わせて使ってほしい。併用もおすすめ

2

最近はとても楽しくて、人生を振り返ってみても、きっといまが一番充実している気がします。そんな気持ちをnoteにまとめました。

3

個人的には意欲作。すごく短いのですが、結構時間かかりました。ぜひ読んだ感想を教えていただけると嬉しいです〜🙇‍♂️

4

この1ヶ月を振り返りましたが、やっぱり楽しかった。

改めて思うことは、周りからの期待がどうなろうとも、自分のやりたいことは変わらないし、むしろ良い意味で期待を盛大に裏切り続けられるように、どんどん挑戦していきたいということ。

5


朝に読んでほしいnote。引き続きチャレンジしてるので感想をもらえると、とてもうれしい。。

6

ぜひ日曜日のお供に。デジタル化されていく世界の中でカウンセリングを始めとする対人支援がどうあるべきか。コトりました。

7

勝手に始めました新企画。

「ひらやまの #会いたい人に会ってみた

最近、Twitterやnoteつながりで人と会う企画が増えてきたので、学びメモとお礼も兼ねて、noteにまとめることにしました!毎回話すのが楽しくて一瞬で時間がなくなるのが悩み。

8

最近は日が落ちるのが早くて、もう日が沈んでしまったのですが、夕日色に染まったテーブルでの話を書きました。

9

珍しく深夜に公開。

「人と人とはわかり合えない」ことは頭ではわかっているけど、いざ近くで目にすると、「そうだよなぁ、やっぱり難しいよなぁ」ということを、まじまじと感じてしまいます。

TOP写真は、ある日のcotree。最近はいままでとは違ったおもしろさがある。たのしい。



最後まで読んでいただきありがとうございます。