見出し画像

通称?言い方はすごく大事!何か?良い言い方あれへんかな?

#小池さんよくやった !記事▼
東京都の小池知事は、「育児休業」や「育休」に変わる愛称を募集することを発表し、その理由について、次のように話した。 東京都・小池知事「『育休』という名前そのものが、休むと書いてある。仕事を休む期間ということで、後ろめたい雰囲気を醸し出すということではなく、社会の宝ものである子どもを育む期間として、ポジティブに考えられないか。要は意識を変えていきましょう、マインドチェンジも必要だということ」 そのうえで、これによって、「労働環境とか、上司の対応が変わることを期待している」と話した。

考えてほしい通称 ▶「がんサバイバー」
 これ、なんだかなーーー。なんとなく元気がでない感じでーー。

● 日本人が一生のうちにがんと診断される確率(2018年データに基づく)
  男性65.0%(2人に1人)
  女性50.2%(2人に1人)

● 日本人ががんで死亡する確率(2020年のデータに基づく)
  男性26.7%(4人に1人)
  女性17.9%(6人に1人)

医学、薬学の進化、進歩はすごいので、自分力を高くする通称あればええのにね。。


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?