見出し画像

音楽は、私の大事な創作パートナー

音楽はいい。


音楽は人生を豊かにしてくれる。


楽しい時も、辛い時も、いつだってそばにいて私を包み込んでくれる。



10代の前半は、モーニング娘。、宇多田ヒカル、SPEED、ジャニーズなど、流行りの曲を中心に聴いていた。

10代の後半は、Avril Lavigneをきっかけに洋楽に興味を持ち、同時期に邦楽ロックも聴きはじめた。土屋アンナ、ELLEGARDEN、RADWIMPSが大好きで、ライブにも良く行ったものだ。

20代は、洋楽を多めに聴いていたと思う。今でも好きだけど、Jessie JやSam Smith、Ed Sheeran、Frank Ocean、Fall Out Boy、あとはEDM系も聴いてたかな。

だけど、この頃は音楽を感覚的に楽しんでいただけなので、今のように歌詞の意味を自分なりに解釈したり、楽器の音一つ一つに耳を傾けることはなかった気がする。




音楽を楽しめるようになったのは、アラサーに突入してからだ。今では身体に染み込み、生活の一部になっている。

邦楽、洋楽、ジャンル問わず色々聴くようになった。雑多といえばそれまでだけど、見栄を張ったり、恥ずかしいと思うことなく、ただただ好きな曲を聴きまくる。

そして、ここ2、3年はこの音楽が創作の良きパートナーになっている。創作するものにもよるが、noteのような書き物の場合は、インスト(インストゥルメンタル)と呼ばれる歌詞や歌唱のない楽曲を聴くことが多い。

楽曲を選ぶ上で、自分なりのこだわりもある。

① 呼吸を整えてくれる
② お耳が気持ちいい
③ 自分の世界に没入できる
④ 眠くならない

BGMがあると逆に集中できない!という方もいると思う。私も昔はそうだった。だけど、不思議と最近は心地良い音楽がある方が、浅い呼吸が深くなり、集中力も一気に増す。


自分の居心地の良い空間作りって、大切ですよね。


普段ヘビロテで聴くプレイリストやアーティストを幾つかピックアップしたので、気になる方はぜひ聴いてみてください (*´-`)

Chillhop Radio

作業中BGMにもいいのですが、家で流しっぱなしにしていると、お洒落な雰囲気をつくれます(笑)
※Youtube版は、こちら

Sleepy Fish

Sleepy Fishの曲はどれも柔らかくて優しい曲調で好きなのですが、個人的には "Witch Hat" がお気に入り。
※Youtube版は、こちら

Chill Study Beats

このプレイリストは、以前仕事中に良く聴いていました。Chill Study Beatsシリーズ全て好きなのですが、ヒップホップとジャズが混ざり合ったこのプレイリストが一番の推しです。

Code-fi (The AMP Channel)

ディベロッパー向けに作られたプレイリストなので、お耳にとても優しいです。アニメーションも可愛く、なんだか癒されます。

応援いただき有難うございます!いただいたサポートは、自分のスキをさらに磨くための研磨金(?)として使わせていただきます (^^)