マガジンのカバー画像

海外Green News

41
気候変動などをテーマにした海外ニュースの和訳・要約を随時お届けします。海外の企業や政府の動向など、国内メディアではあまり取り上げられない記事を、拙訳・要約してご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#再エネ

電池という新たな戦場

次の地政学的な争点は、グリーン・テクノロジーをめぐるものになるだろう。中国は現在、サプラ…

1

フィンランド 2022年の風力発電75%増

フィンランド風力エネルギー協会(FWPA)によると、2022年、フィンランドの風力発電容量は前年…

1

2022年、EUの太陽光発電は約50%増 最も多く設置した国は?

業界団体ソーラーパワー・ヨーロッパ(SolarPower Europe)が発表した最新の報告書によると、…

2

ブラジル 再エネのさらなる普及に期待

水力発電の聖地ともいわれるブラジルは、その適した地形から、長年にわたり再生可能エネルギー…

2

南オーストラリア州、再エネのみの電力供給が1週間続く

オーストラリアの中央南部に位置する南オーストラリア州ではこの12月、再生可能エネルギーによ…

1

2045年までに100%再エネ目標を掲げるブルー・プラネット・アライアンス発足  

2022年12月、ブルー・プラネット・アライアンス(BPA)が発足した。BPAでは、ブループラネット…

米マクドナルド、物流サプライチェーンを100%再エネに

2022年12月15日、米マクドナルドと北米物流協議会のメンバーは、レストラン大手の米国物流サプライチェーンの電力負荷を100%再生可能エネルギーで賄うのに十分な仮想電力購入契約(VPPA)を締結したと発表した。 エネル・ノースアメリカ社と締結したこの契約により、マクドナルドとそのパートナーは、テキサス州にあるエネル社のブルー・ジェイ・ソーラー・プロジェクトから合計189 MWの再生可能エネルギーならびに関連する再生可能エネルギー証書(RECs)を得ることになる。 マクド

クロアチアの観光ビーチで太陽光発電の導入が進む

クロアチアの海岸でソーラー発電を導入し、持続可能なエネルギーを目指す アドリア海に面した…

1