マガジンのカバー画像

読んだ本や記事のこと

16
読んだ本や記事の感想や気づきなどを書いています。
運営しているクリエイター

#水野学

市民活動団体の広報(みたいなこと)の視点から読むブランディング:「「売る」から「売れる」へ 水野学のブランディングデザイン講義」

市民活動団体の広報(みたいなこと)の視点から読むブランディング:「「売る」から「売れる」へ 水野学のブランディングデザイン講義」

先週の「じぶん課題図書」として読み終えたので、読んで考えたことを、印象に残った言葉に沿って書いてみたい。

注)私は市民活動団体の広報(みたいなこと)をやっているので、その視点で読み取ったことが多い。自分ならなにができるかな、という視点で読んでいるので、企業活動とはまた違う読み取り方をしていると思う。

~ブランディングとは「見え方のコントロール」高い志を掲げるなら品位のないウェブサイトじゃダメ。

もっとみる